あわせて、BUMP OF CHICKENの最新アーティスト写真も公開です pic.twitter.com/DHvRepM7z3
— BUMP OF CHICKEN (@boc_official_) 2019年1月3日
BUMP OF CHICKEN (バンプオブチキン) の
新曲「Aurora」(オーロラ) について。
同楽曲は、常盤貴子主演のTBS系日曜ドラマ
『グッドワイフ』主題歌になっています。
今回は、「Aurora」の
歌詞の意味を考察し解説します。
「Aurora」の歌詞の意味については、
親しみやすくするために
主人公の言葉や気持ちを代弁する形をとっています。
それでは、さっそく見ていきましょう。
BUMP OF CHICKEN「Aurora」歌詞
Aurora 作詞:藤原基央
作曲:藤原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN & MORもうきっと多分大丈夫 どこが痛いか分かったからね
自分で涙拾えたら いつか魔法に変えられるほんの少し忘れていたね とても長かった ほんの少し
お日様がない時は クレヨンで世界に創り出したでしょう正義の味方には見つけて貰えなかった類
探しに行かなくちゃ 呼び合い続けた あの声だよ溜め息にもなれなかった 名前さえ持たない思いが
心の一番奥の方 爪を立てて 堪えていたんだ
触れて確かめられたら 形と音が分かるよ
伝えたい言葉はいつだって そうやって見つけてきた振り返れば途切れずに 歪な線を描く足跡
悲しいくらい分かりやすく いつもここに向けて伸びる大切にするのは下手でも 大切だって事は分かっている
せめてその白い手紙が 正しく届きますように考え過ぎじゃないよ そういう闇の中にいて
勇気の眼差しで 次の足場を探しているだけ解き放て あなたの声で 光る羽根与えた思いを
その足が向かうべき先へ そうしなきゃ見えなかった未来へ
諦めなかった事を 誰よりも知っているのは
羽ばたいた言葉のひとつひとつ 必ず届きますようにもう一度 もう一度 クレヨンで 好きなように
もう一度 さあどうぞ 好きな色で 透明に
もう一度 もう一度 クレヨンで この世界に
今こそ さあどうぞ 魔法に変えられるああ、なぜ、どうして、と繰り返して それでも続けてきただろう
心の一番奥の方 涙は炎 向き合う時が来た
触れて確かめられたら 形と音をくれるよ
あなたの言葉がいつだって あなたを探してきたそうやって見つけてきた
BUMP OF CHICKEN「Aurora」歌詞の意味を解説
今回のことがあって良かったんだよ
だからもう迷わないでしょ?
あなたならきっと大丈夫
そうだよ どこが痛いかわかったじゃない
あなたが流した泪
自分で拾えたじゃない
その泪はいつか魔法になるんだよ
ほんの少しだけ自分を忘れていたね
ほんの少し忘れていただけだけれど
とても暗く長いトンネルだったんだよね
子どものころ お日様が出てなくても
あなたはいとも簡単にクレヨンで
この世界にお日様を創り出したでしょう
どこかにいる正義の味方に
自分を見つけてもらいたかったんだよね?
じゃあ 自分で探しに行かなくちゃ
いつかの日 正義の味方とあなたが呼び合い合った
あの時のあの声を探しに行くんだよ
あなたが思い煩って溜め息にさえもなれなかった想い
名前さえも持たない苦しかった想い
そんな想いがあなたの心の一番奥のほうで
爪を引っ掛けて必死にこらえていたんだね
ほら もう安心していいんだよ
正義の味方に触れて確かめられたじゃないか
正義の味方がくれたカタチと音に触れて
はっきり分かったらもう間違わないよ
そうやって 伝えたいけど伝えられなかった
あなたの心の奥底にある言葉を
見つけてきたんじゃない?
最後に
自分のことを見失ったら
誰でも失敗や間違いをしてしまうことはあります。
どうしたらいいかわからずに
必死にもがいてそれでも明かりが見えずに
間違ったことをしてしまうのです。
間違っていることを
続けていくことは100%できませんよ。
小さな故障を放置するとその先には大きな故障が待っています。
大変なことになって間違いに気づくのです。
そこであなたは本当の泪を流したはずです。
そして間違っていた原因を知ったでしょう。
流した泪は魔法となり
その後の人生を変えてくれるんですよ。
失敗したり間違ってもいいんです。
心から泪を流したらあなたは正しい自分へと成長できるから。
あなたの側には必ず正義の味方がいます。
親兄弟、伴侶や恋人、友人、先生、、
泪を流したら素直な気持ちになれます。
それからは正義の味方にあなたが伝えたかった言葉を
伝えられるようになっているはずです。
過去と他人は変えることができませんが
未来とあなた自身は、あなたの力で変えることができますよ。