歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

音楽

KANA-BOON「春を待って」歌詞&MVを公開|アルバム『ネリネ』収録曲

投稿日:2018年12月18日 更新日:


KANA-BOON (カナブーン) が、2018/12/19

ミニアルバム『ネリネ』をリリース。

3曲目に収録されている

新曲「春を待って」について。

今回は、「春を待って」の

歌詞&MV (YouTube動画)を公開します。

それでは、さっそく見ていきましょう。

KANA-BOON「春を待って」MV

視聴される前に
スマホやPCの音量は適切か
確認してくださいね (^^♪

再生時間は、2:15です。

動画が終わったあと
関連動画は再生されないようにしています。

動画配信元が広告を設定している場合等は
広告が流れます。

お待たせしました。
それではゆっくりお楽しみください。

KANA-BOON「春を待って」歌詞

春を待って

作詞 谷口鮪
作曲 谷口鮪

街がまた生まれ変わるように模様替え 表情を変え
足早に過ぎ去る季節 昨日今日でも打ち勝った顔で
僕らただ置いてかれぬように 心の衣替え
新しいことはあまり似合ってません

勇気や懇々 哀れや滾々 降っては降っては降り積もる
空気はどんどん 眺めはどんどん白く染まりキラキラ

何回も もう何回も見慣れた景色に
新しい足跡つけて
燦然と光る日々へ繋がりますように
淡い願いだけ抱いているよ

君はまだ雪の下 種のようなもの芽吹くまで
もう少し時間がかかります きっともうちょっと待てば

勇気や懇々 哀れや滾々 降っても降っても降り止まぬ
空気はどんどん ダラダラどんどん消えるけれどそれでも

何回も また何回もいつかは迎えに
来る春の足音待って
燦然と光る日々へ繋がりますように
強い期待だけ抱いて眠ればいい

 

最後に

季節は必ず冬から春に移ろいます。

生きていると日々色んなことがありますよね。

季節が移ろうと衣替えをするように

気持ちをリセットするために

心も時々衣替えをするといいんじゃないでしょうか。。


関連記事

【カナブーン/まっさら】歌詞の意味とは?夢に向かう時聴きたい曲!
KANA-BOON「湯気」歌詞&MVを公開|アルバム『ネリネ』収録曲
KANA-BOON「ネリネ」歌詞&MVを公開|ミニアルバムより

-音楽
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした