歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

音楽

コブクロ「夏の雫」歌詞&音源とTwitter&プロフを公開『風をみつめて』より

投稿日:2018年11月17日 更新日:


(出典:https://twitter.com/teamkobukuro)

コブクロが、

CDシングル「風をみつめて」をリリースしました。

2曲目に収録されている

新曲「夏の雫」について。

今回は、「夏の雫」の

歌詞&音源と

Twitterやメンバーのプロフィールを公開します。

それでは、さっそく見ていきましょう。

コブクロ「夏の雫」音源

視聴される前に
スマホやPCの音量は適切か
確認してくださいね (^^♪

再生時間は、1:52です。

お待たせしました。
それではゆっくりお楽しみください。

コブクロ「夏の雫」歌詞

夏の雫

作詞 小渕健太郎
作曲 小渕健太郎

軒先に吊るしたまま 秋も冬も越えた
風鈴の短冊が 存の風に回る
二つ並んだ小さい方は 君が選んだ音
背伸びして 目を丸くさせながら 吹いて鳴らしてた

あの日の横顔 遠く 五月雲になって
流れてる 解けながら 背伸びしてる

どんなに綺麗な風が揺らしても
君が聴かせてくれた 音色にはならない
思い出に揺れる鈴を 胸の奥 結んだまま
今年もまた 夏が来たよ

祭り囃子も かき氷も 紫陽花も 海も
アルバムの中 あの夏のままの君と笑ってる

欲しがってたスニーカー 届いた頃にはもう
君の物 何一つ 残ってなかったけど

もう少しだけ 一緒に歩いてたかった
叶わぬ想いを 箱に戻しても 送り返す場所はない
夜風に揺れる鈴が 窓の外 肩奇せ歌ってる
涼しかった 夏が終わる

雨粒に濡れた風鈴の 短冊の裏側
初めて見つけた 村の大切な願い事
僕の夢を そんなふうに思ってくれていたんだね
だから頑張れたんだ 何も無かった あの頃

こんなに優しい風が揺らすから
君が聴かせてくれた 音色を思い出す
いつまでも聴いていたい いつかは外せるかな
思い出に揺れる鈴を 胸の奥 結んだまま
今年は どんな夏が来るかな

会いたいよ 逢いたいよ

コブクロ Twitter&メンバープロフィール

Twitterは、

コブクロ公式さんのものです。

簡単にメンバーのプロフィールをご紹介します。

● 黒田俊介(くろだ しゅんすけ)身長が高いほうの方です。

生年月日は1977年3月18日ですから

2018年3月18日時点で41歳ですね。

大阪府堺市出身です。ボーカル。

身長194cmで、血液型はO型だそうです。


● 小渕健太郎(こぶち けんたろう)

生年月日は1977年3月13日ですから

2018年3月13日時点で41歳ですね。

宮崎県宮崎市出身です。ギター、コーラス担当。

身長169cmで、血液型はO型だそうです。

また、関連情報等あれば

アップしたいと思います (^^♪


関連記事

コブクロ「風をみつめて」歌詞の意味は?『ハラスメントゲーム』主題歌
【コブクロ】新曲「晴々」歌詞の意味は?20周年記念ソング!
コブクロ「雪の降らない街」歌詞の意味は?|2019ライブツアーセトリより

-音楽
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした