歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

日常生活

目薬はパソコン仕事の疲れ目にかかせません

投稿日:2017年12月18日 更新日:

こんにちは。

先日、ブルーライトカットメガネについて、お話しました。

実は、目のことを考えて、もうひとつ実践していることがあります。

その前に、以前やってみたけど、途中で挫折したことについて触れておきます。

目にいいサプリ

目にいいことをしようと思って、体の内部から作用させたらいいはずだ、ってことでサプリメントを飲んでみたんです。

目にいいって、評判のあるそんなサプリメントを探して

実際3カ月くらい飲んでみました。

どうだったかというと、なんとなく調子がいい気もする、くらいな感じでした。

効果があるのか無いのかよくわからないってのが率直な感想です。

サプリメント関係は長く飲んでゆっく効果を実感するものだと思いますので、それも無理ありません。

わたしは、ほかにもサプリメントを飲んでいますが、3年くらい経って体質改善に役立っているなと実感できる感じです。

なので、はじめは、何年か続けてみようかなとも思ったんですが、止めてしまいました。

なぜ止めてしまったかというと、その成分が入っているサプリメントは、とにかく価格が高いんです。

これは正直お金がかかりすぎるって思い、止めてしまいました。

収入が良くなったら、また再開しようかと、秘かに思案中です。

 

目にいい目薬?

では、本題に戻りますが、今、ブルーライトカットメガネのほかに何をしているかというと

はい、月並みなんですが、目薬です。

最近は、プレミアム目薬が人気ですよね。高価格の目薬が各メーカーから色々出ています。

ほんとに種類が多いんで、選ぶのにまず一苦労です。

だいたい600円~2,000円くらいが主流です。

よくわからないので、ネットで調べて、おすすめ的なやつを2つ買って試してみました。

わたしは、目がゴロゴロする、目が乾燥する、目が疲れる、という症状があったんで、

それを緩和すると書いてあるものを選びました。

 

ひとつは、ロートさんの千数百円するプレミアム目薬です。

なかなかいい感じです。

これを差すと、効いてるぞー!って実感できるんです。

ただし、防腐剤が入っているので、差したあとしばらくはコンタクトを装着できないのが難点です。

当然、コンタクト装用中も差すことはできません。

販売元に訊いてみると、開封して三か月位が消費期限だそうです。

そんなに頻繁に使用しなかったので、半分以上残っているから捨てるのはもったいないですが、

消費期限がそれくらいなのではないでしょうから、しかたありません。

 

目にいいおすすめの目薬

もうひとつ買った目薬は、ゼリヤ新薬さんのもので800円前後です。

さきほどの目薬のように、差してすぐに、効いてるぞー!って感じは弱いです。

しかし、わたしは、普段は、こちらばかりを使用しています。

強力ではありませんが、目がゴロゴロするのも無くなるし

疲れ目に効く感じがします。なによりも副作用のリスクが少ないのがいいです。

毎日目に入れるものだから、そのへんは気になりますんで。

あと、防腐剤が入って無いんです。だからコンタクトを装用していても差すことができます。

防腐剤フリーの目薬って、なかなか無いので、重宝します。

開封後の有効期限も3カ月あるので、余裕で大丈夫です。

一日中パソコンで仕事をしているので、ほんとに目が疲れます。わたしと同じようにパソコンを使う仕事の方にはお薦めします。

この目薬を使用するまでは、コンタクトレンズを入れた時、いつも目がゴロゴロしてたんですが、

この目薬を使いだしてからは、そんな症状が無くなりましたんで、驚いています。

 

スマホが普及しだして、目のトラブルを抱えている人が増えたおかげで、

各メーカーが色んなプレミアム目薬を発売しています。

でも、目薬って、結構個人の好みがありますよね~

いろいろ試してみるのも楽しいですし、あなたのお気に入りの目薬を見つけてみてください。

 

目にいいその他の対策

ほかにも目のための対策がありますよ。

もっとも簡単なのは、シンプルですが、遠くを見たり近くを見たりして、目を動かすことだそうです。

ピント合わせの距離を変えることで、疲労が和らぐみたいです。

あとは、パソコンの横に小さな観葉植物などを置いていて、一時間に一回でもぼーっと眺めるだけでもいいそうです。

そうすることで、同じ姿勢でパソコン画面を見つめないことに役立つってことです。

わたし的には、毎日フル稼働してくれている目に感謝の気持ちを持つことも大事な気がします。


-日常生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

歯周病予防のためにしていること

今日は、朝から予約していた歯医者さんに行ってきました。 3カ月に一度のペースで、定期的に健診や清掃をしてもらってます。 歯科衛生士さんとの相性 今の歯医者さんの前は、別の歯医者さんに行っていたんですが …

【料金の払い過ぎに注意】お悔みの電報(弔電)を打つ際に気を付けること

このブログ記事にたどり着いたあなたは、 急遽お悔みの電報を打つことになったことで読まれていることと思います。 普段からお悔みの電報を打たれている会社の総務関係の方は慣れていらっしゃるでしょうが、 大部 …

男性の略礼服はシングル?ダブル?スーツとの違いは?

将来予想されるお葬式、結婚式に出席する時に備えて 男性がどんな略礼服を購入しておけばよいか 時間のない方のために、シングルがいいか、ダブルがいいか また、スーツとの違いについて ズバリ、この通りにして …

くら寿司の「胡麻香る坦々麺」が美味しくて病みつきになる訳

わたしは、ときどき子供を連れて、回転寿司へ行きます。 だいたい、くら寿司かスシローです。 子供は、びっくらポンをしたいがために、くら寿司を推して来るんで くら寿司のほうが頻度が多いかなって感じです。 …

カラオケに監視カメラはあるのか?設置場所や見分け方と注意すべきこと

カラオケは老若男女問わず娯楽に欠かせないものとなっています。 あなたは、カラオケボックスに監視カメラがあるのか、気になったことありませんか? 今やコンビニをはじめ、街のあらゆる場所に防犯カメラが設置さ …