今日は、口内炎が治らなくて悩んでいるあなたにアドバイスしますね。
わたしは小さいころから現在に至るまで40年以上口内炎と付き合っています。
ですので、経験上は、口内炎のプロです。笑
原因は、さまざまあるようですが、はっきりとしたことは未だ解明されていないようです。
口内炎ができた方はみなさんそうでしょうが、あまりの痛みのせいで
沁みない食べ物を選んだり、話すことができなかったり、ひどい場合はじっとしていることも困難ですよね~
ほんとにおおげさではなく、死にそうなくらい痛いので、仕事どころではないときもあります。
一発で治せる方法があったら、ノーベル化学賞ものだと思いますけど。。
口の中なら場所を選ばずにどこでもできるから、ほんとやっかいです。
わたしの経験上、一番痛い場所は、舌の先ですね。
舌の先だけは、食事ができないし、話すこともできない。さらにじっとしていても痛いです。
口内炎は、とにかく耐え忍んですこしずつ良くなるのを待たないといけないから根気がいりますね。
そんなわたしですが、半年くらい前ですけど
舌の先に口内炎が出来てしまったんです!はじめは小さくてそこまで気になるほどではなかったんですが
すこしずつ大きくなって、痛みがひどくなりました。
ほんとに痛くて痛くて仕事も手に付かず、鎮痛薬を毎日飲んでごまかしごまかし過ごしてました。
3時間位は鎮痛薬が効いてマシになるんですが、薬効が切れると再び地獄を見ます。
しかし、これが、一向に良くなる気配がなくて、1カ月近くが経とうとしてたんです。
これは、さすがにおかしいと思い、ネットで調べたりしてると、舌癌とか書いてあって、恐ろしくなりました。
それに、この痛みから一刻も早く解放されたいとの思いから、病院行きを決意しました。
口内炎ごときで病院とも思いましたが、痛いし、恐ろしいしで、切羽詰まってたんですよ~
ネットで調べていると、レーザーで焼いてもらったらいい、とか書いてあったんで、
これは、いいかも!って思い、自宅近くの歯医者さんで口内炎のレーザー治療をしている所を探しましたよ。
歯医者に行く前は、舌をレーザーで焼くことがどんなものかわからず怖かったですね。
でも、この痛みから解放されるならなんでもしたいと思ってたんで、歯医者さんに行きました。
あと、舌癌かどうか診てもらいたいというのもあったんで。。
歯医者さんは、舌癌とかそういう悪性のものではないですよ、って言ってくれました。ひとまずそれは安心しました。
レーザー治療のほうですが、歯医者さんは、場所的にはどうかなって感じだけどできますよって言われました。
わたしは、とにかく藁をもすがる思いでしたので、やってもらいましたよ。
治療中の感じですが、少し痛いですが、たいした痛さではありません。
たとえて言うなら、レーザー照射のたびに、毛抜きで舌をつままれるような感じです。
チリッチリッって音がします。焼け焦げた臭いがします。
鏡で見せてもらうと、舌先が焦げていて、かさぶたができています。
帰って、食事をすると、前より痛みは感じません。意外といいかな、と思ったのもつかの間
かさぶたが取れてしまいました。そしたら、また同じ口内炎の患部がもとのままです。
ですので、レーザー作戦は失敗でした。ほかの場所なら、かさぶたがそのままの状態を保ち
痛みを軽減している間に自然治癒するでしょうから、有効かもしれませんね。
いずれにせよ、レーザーで口内炎が一発で治ることはなさそうです。残念ですが。。
レーザー治療を期待されたあなた、すみません。
これが、オチだったら、二度とわたしのブログを覗いてもらえないでしょうね笑
大丈夫、任せてください。伊達に40年以上口内炎と付き合ってませんから。。
お待たせしました!わたしが、今、最も有効だと思う治療法を披露いたします。
まず大事なのは、早期発見早期治療です。
口の中を噛んだらすぐにわかりますよね。
うわ~やっちゃた~、また口内炎との同居生活が始まる~って、すごいブルー入ります。
そうではなく、ん?なんかおかしいなって、始まりもあります。いつの間にかできる場合です。
どちらもとにかく早く治療を始めましょう。
はい、ここからですよ!決定的に重要な点をお話しします。
まず、うがい液を使って、ふつうにグチュグチュペッと何回かして下さい。
これで、患部の雑菌を消毒します。わたしが使っているのは、病院でもらったうがい液です。
歯医者でももらえるし、風邪ひいたときにも処方してもらえます。
市販はされていないようですが、これでなくとも消毒ができれば何でもいいでしょうから
うがい薬はドラッグストアーやネット通販で買えば事足ります。
消毒が終わったら、患部に軟膏を塗ります。
軟膏は、病院で処方してもらわないと買えないものと
ドラッグストアーやネット通販で買えるものとがありますが、どちらでも大丈夫です。
この2段階の作業を朝昼晩繰り返すと、放置しているより劇的に早く完治します。
口内炎が小さければ小さいほど有効です。大きくなってからでもすごく治りが早いです。
ここで、注意点があります。
うがい薬で消毒せずに軟膏を塗っても効果が無いそうです。口内の細菌を殺さずにそのまま患部に閉じ込めてしまうからなんですって。
そうすると、患部でさらに細菌が繁殖して、炎症が治まらないんです。
この治療法は別の口内炎に詳しい歯医者さんから聞いたものですので、わたしは信用して実践していますし、
実際わたしの場合は、効果てきめんです。
その歯医者さんは以前レーザー治療もしていたそうですが、効果がイマイチなので現在はしていません、と仰ってました。
どんな方法を試しても口内炎が治らないとか、早く治したいって方はこの方法をぜひ試してみてください。
あなたの口内炎が一日も早く治ることを祈っています。