奇跡の9頭身と呼ばれている朝比奈彩さんですが、
その裏には、まさに血のにじむ努力があってのことだとは
あまり知られていないのではないのではないでしょうか。
その驚くべき真実に迫ってみたいと思います。
まず、9頭身になるために大事なことは、小顔になることが基本です。
なろうと思って小顔になれるのならなりたいですよね~
ある程度は努力で顔を小さくすることができるようです。
朝比奈彩さんが実行していることを紹介します。
「美容鍼(びようばり)」といって、顔に鍼を80本も刺すんですって。
さらに頭にも鍼を刺して、そこに電気を流してむくみをなくすということです。
これは、美容鍼で顔そのものが小顔になるのではなくて、
顔が大きく見える原因である老廃物が美容鍼によって取り除かれているというのが正しいです。
老廃物が取り除かれることにより、顔のむくみがとれて、
結果、シャープなフェースラインが生まれるんですね。
もうひとつは、小顔矯正だそうです。
以前テレビで見たことありますけど、施術されている人が頭や額に体重をかけられて
「痛いーっ」って、言ってました。それなんだそうです。
なんだか命がけですよね。わたしはちょっと怖いので遠慮したいです。
最近は、痛くない小顔矯正もあるようですけど。。
次に、9頭身に大事なのは、やはり脚の長さということになります。
もともと脚長なのでしょうが、努力でも少しは、脚を長くできるようですね。
骨盤矯正をして、骨盤の位置を上げることで脚長になるんですって。
よく聞くのは、猫背やO脚などのゆがんでしまっている体型を整体やストレッチで改善して、
本来の整った体型に戻してあげることで、足を長くするって方法ですけど。
朝比奈彩さんは、そのへんの基本的なことは実践済みで、さらに上のレベルが骨盤矯正なんです。
さすが、モデルとしてのプロ意識が半端ではありませんよね。
朝比奈彩さんは、その9頭身をキープするのに運動が大事だとおっしゃっていて、
数々の運動をされています。
運動をしないと、理想的な位置に筋肉がつかないんです。
定番ですが、ウォーキングを1週間に2回ほどしていて、
体幹を鍛えるためにキックボクシングまでしているそうです。
あと、ロードバイクやボルダリングもしてるんですって。
その結果でしょうが、腹筋がいい感じに割れてますよね。
以前、ランウェイを歩くとき、片足で自分の体重が支えられてないときが、たびたびあったけれど
今は、いい感じで歩けてるとのことです。
あとは、ヒップアップジムに通って、お尻をプリっとさせるようにトレーニングし
ビーナスえくぼ作りにも役立っているそうです。
運動とか、トレーニングって、継続するのが難しいです。
でも継続しないと自分が理想とする体型からどんどん離れていくんですよね。
スゴいと言われる人は、想像を絶するベタな努力をしてるんだって改めて思いました。