歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

イベント 日常生活

リカちゃん展のあと行くべき福岡市博物館周辺の名所

投稿日:

誕生50周年記念 リカちゃん展が

福岡市博物館で開催されています。

リカちゃん展を見終わって帰るにはまだ早いなって時や

あらかじめ、一日その周辺で遊ぶ計画をしておきたいって場合は

わたしが今からお薦めするコースを検討してみてくださいね。

福岡市民防災センター

まず、福岡市博物館から一番近いのが福岡市民防災センターです。
以下、概要です。

福岡市民防災センターは、いざというときのために皆さんに実際にいろんな災害を模擬体験していただき、防災に関する知識・技術・行動力を身につけていただく施設です。 子どもから大人まで、多くの方のご利用をお待ちしております。

1 所在地 〒814-0001 福岡市早良区百道浜1丁目3の3

2 開館時間 午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

3 お問い合わせ先 
  消防局防災センター事業推進課(福岡市民防災センター2階)
  電話:092-847-5990 ファックス:092-847-5970

引用:福岡市よくある質問Q&A

福岡市民防災センターは、福岡市博物館から徒歩3分ほどです。

近いので、徒歩でも行けますし、車で福岡市博物館に来られた方は、車で行かれてもOKです。

駐車料金は福岡市博物館同様無料です。入館料も無料です。

月曜日、毎月最終火曜日は休館です。

見学の所要時間はどれだけの防災メニューを体験するかによって違いますが、30分~1時間30分でしょう。

以下の防災体験メニューがあり、子供から大人まで楽みながら防災について学べると思います。

家族、友人同士、カップル
いずれも楽しめますよ。

(1)ガイダンスシアター 
(2)強風体験 
(3)地震体験
(4)消火体験 
(5)火災体験

福岡タワー

所在地 福岡市早良区百道浜2丁目3番26号

電話番号 092(823)0234

タワー営業時間

9:30~22:00(最終入場21:30)

タワー展望料金

一般 大人 800円
小・中学生 500円
幼児(4歳児以上) 200円
高齢者(65歳以上) 500円 年齢を証明できるもの必要

福岡タワーは、福岡市博物館から徒歩6~7分くらいです。

車でも行けます。福岡タワーの北側に駐車場があります。

福岡タワーに入場したら2時間無料になります。

また、リカちゃん展の入場半券の提示で、タワー展望料金が2割引きで大人は640円になります。

夜は福岡市内とその近郊の夜景が見えますので、とくにお薦めです。所要時間は1時間前後です。

シーサイドももち海浜公園

シーサイドももち海浜公園は、福岡タワーの北側に広がっています。

福岡市博物館から徒歩10分くらいです。

入場は無料です。所要時間は、30分~2時間くらいです。

駐車場は有料で、以下の通りです。福岡タワーの駐車場に置いたままでもOKです。徒歩1分です。

自動車 2時間まで300円 以後30分毎に100円5時間を超えたら1,000円
自動二輪・原付バイク用駐車場 1日1回200円
利用時間 AM7:00~PM23:00迄

気軽に都会で海水浴ができるので、人気の海浜公園ですよ。

クリスマス前後は、イルミネーションが綺麗です。

海岸を散歩すると気持ちがいいです。

夕焼けは特に綺麗で、プロやアマチュアの方から一般の方まで、たくさんの方が撮影に来られます。

また、海の中道海浜公園へ船で海を渡って行くこともできます。

シーサイドももち海浜公園内に、マンマ・ミーアというイタリアンレストランがあります。

ピザは薪窯で焼き上げられて提供され、本格派です。

この周辺には、数えきれないほどの飲食店がありますが、ここだけはわざわざ行く価値がある思います。

ほかの飲食店は、申し訳ないですが、どこもわざわざ行くほどの料理ではありませんね。

もう少し足を延ばして、天神、大名、赤坂、警固、中洲、春吉、博多あたりの人気店のほうが後悔しません。


-イベント, 日常生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

わかめの栄養に違いはあるのか?生と乾燥と塩蔵の比較検証

海藻のわかめって、イメージ的に栄養ありそうですよね。 海水に含まれるミネラルを吸収して貯め込んでいるような感じがします。 そういえば、わかめって、いろんな状態で売られていますよね。 大きく分けるとこん …

「SIMはメッセージを送信しました」iPhone画面に現れる原因と対策

先日、会社で、iPhoneを机の上に置いて仕事をしていると 突然、iPhoneの画面が暗転して、白い文字で 「SIMはメッセージを送信しました」って、表示されたんです! 「え、え、なになに?」って思っ …

飼っていた金魚が死んだらどうするか、その処理方法は?

お祭りで金魚すくいの風景は定番ですね。 子供は金魚すくい好きですから、させてあげたいですよね。 大人でも子供のころを思い出すんでしょうか、夢中で金魚をすくっている姿が見られます。 そうしてゲットした金 …

男性の略礼服はシングル?ダブル?スーツとの違いは?

将来予想されるお葬式、結婚式に出席する時に備えて 男性がどんな略礼服を購入しておけばよいか 時間のない方のために、シングルがいいか、ダブルがいいか また、スーツとの違いについて ズバリ、この通りにして …

パッションフルーツの味まずいか検証!種食べる時噛む?飲む?

パッションフルーツって果物がありますよね。 あなたは、食べたことありますか? 私は、つい先日生まれて初めて食べましたよ。 パッションフルーツの味は、 まずいって聞いたことがあったので、 買うか迷いまし …