歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

日常生活

パッションフルーツの味まずいか検証!種食べる時噛む?飲む?

投稿日:

パッションフルーツって果物がありますよね。

あなたは、食べたことありますか?

私は、つい先日生まれて初めて食べましたよ。

パッションフルーツの味は、

まずいって聞いたことがあったので、

買うか迷いましたが、その味について

検証してみようと思い購入しました。

今回は、パッションフルーツを食べて

味がどんな感じだったか率直な感想をレポートします。

また、パッションフルーツの種を食べる時

噛むとどうなのか、飲むとどうなのかについても

合わせて検証した結果を報告します。

少しでも参考になれば幸いです。

それでは、さっそく見ていきましょう。

パッションフルーツの味はまずいか

パッションフルーツの味を、

一言で表現すると、「甘酸っぱい」ですね。

甘いのは、誰しも美味しいと感じるでしょうから、

「甘酸っぱい」の「甘」のほうは問題ないと思われます。

問題は、「酸っぱい」のほうでしょう。

まず、もともと「甘酸っぱい」のが好きな方は、

かなり「美味しい」と感じると思います。

まず、私が買ったパッションフルーツをご紹介します。

ちなみにこれは、産直市場で1個120円でした。

外観です↓

「甘酸っぱい」果物でわかりやすいのは、

「キーウィ」がありますよね。

「キーウィ」の味とは、違いますが、

「甘酸っぱい」のが苦手な方は、

「まずい」と思うかもしれません。

「キーウィ」もそうなんですが、

「甘酸っぱい」にも程度があります。

つまり、「キーウィ」は熟すにつれて、

「甘酸っぱい」の「甘」の度合いが強くなります。

パッションフルーツも同じようです。

熟す前は、「甘酸っぱい」の「酸っぱい」が強く

熟すと、「甘」が強くなります。

私は、グレープフルーツのように「酸っぱい」果物も

好きなので、酸っぱくても気になりません。

私が買ったパッションフルーツは、熟す一歩手前くらいだったので、

「甘」と「酸っぱい」が半々くらいでした。

熟す前の「酸っぱい」「キーウィ」が苦手な方は

良く熟させたら大丈夫なのではないかと思います。

熟すと、皮に「しわ」ができるそうです。

私が買ったパッションフルーツには、

まだ「しわ」がない状態で、買った翌日に食べました。

「酸っぱい」「キーウィ」でも平気だよって方は、

どの段階で食べても全然いいと思います。

私は、「キーウィ」よりも味は、数段上だと思います。

あと、匂いに関してですが、「トロピカルフルーツ」の匂いがします。

「マンゴー」や「ドラゴンフルーツ」とはまた違う匂いです。

私は、いい匂いだと思います。

南国気分に浸れる感じがします。

パッションフルーツの種を食べる時噛むか?飲むか?

パッションフルーツを

そのまま生で食べる時には、

果実を包丁で半分に切って、その中身を

スプーンですくって、いただきます。

こちらは、

パッションフルーツを包丁で切った時の画像です↓

パッションフルーツ中身

果肉の中に黒っぽい種が見えますよね。

というか、果肉よりも種のほうが量が多く見えます。

種の周りは、柔らかいゼリー状の果肉で覆われています。

パッションフルーツは、種ごと食べる果物なので、

種も一緒にいただくのです。

その時、種をどのようにして食べるかについて

悩むことになります。

次にスプーンですくった時の画像をお見せします↓

パッションフルーツの種

やっぱり、種の割合が多いように見えます。

これを見ると、果汁がないように見えますが、

果汁もありますよ。

また別のすくい方をすると、果汁が分かります↓

パッションフルーツの果汁

果汁も濃厚でトロピカルフルーツという感じです。

濃厚なので、ヨーグルトにかけても良いと思います。

さて、種の食べ方ですが、

まず、噛むとどうかと申しますと、

個人的にですが、はっきり言って、イケます。

種を噛んだ時の食感は、「バリバリ」という感じです。

「軽い」感じであっさりしています。

スイカの種を噛んだ時のような不快感はありません。

「バリバリ」音がするのにさわやかで、不思議な感じです。

癖になる食感かもしれません。

次に、飲むとどうかと申しますと、

個人的にですが、これもはっきり言って、イケます。

種の周りのゼリー状の果肉があるので、

つるんと、すんなり喉に通ります。

のど越しがいいので、種を飲む食べ方も癖になるかもしれません。

私は、どちらかと言うと種を噛む食べ方のほうが好きです。

パッションフルーツという果物の味をより楽しめる気がします。

まとめ

パッションフルーツの味は、まずいかと言うと、

私は、そんなことは、全く無いと思います。

味を一言で表現すると、「甘酸っぱい」となります。

「キーウィ」のような「甘酸っぱい」果物が

好きな方は、パッションフルーツの味も好きだと思います。

「酸っぱい」のが苦手な方は、

パッションフルーツを十分に熟させて食べると

「甘」が強くなるので、大丈夫でしょう。

種を噛んで食べるか、飲んで食べるかですが、

どちらも美味しくいただけます。

噛むと「バリバリ」という食感ですが、

軽く、さわやかな感じなので、全く気になりません。

むしろ癖になるくらいです。

飲むほうは、種の周りにゼリー状の果肉があるので

すんなり喉を通ります。

のど越しもいいので、こちらも癖になる感じです。

私は個人的には種を噛む食べ方のほうが好きです。

より、パッションフルーツという果物を

楽しんで食べれる感じがするからです。

あなたもあなたなりの食べ方で、

パッションフルーツを楽しんで召し上がって下さいね。


-日常生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

飼っていた金魚が死んだらどうするか、その処理方法は?

お祭りで金魚すくいの風景は定番ですね。 子供は金魚すくい好きですから、させてあげたいですよね。 大人でも子供のころを思い出すんでしょうか、夢中で金魚をすくっている姿が見られます。 そうしてゲットした金 …

【料金の払い過ぎに注意】お悔みの電報(弔電)を打つ際に気を付けること

このブログ記事にたどり着いたあなたは、 急遽お悔みの電報を打つことになったことで読まれていることと思います。 普段からお悔みの電報を打たれている会社の総務関係の方は慣れていらっしゃるでしょうが、 大部 …

カラオケに監視カメラはあるのか?設置場所や見分け方と注意すべきこと

カラオケは老若男女問わず娯楽に欠かせないものとなっています。 あなたは、カラオケボックスに監視カメラがあるのか、気になったことありませんか? 今やコンビニをはじめ、街のあらゆる場所に防犯カメラが設置さ …

iPhone 電話切る(通話終了)赤いボタンがない時はコレで一発解決!

先日、古いiPhoneを新しいiPhoneに機種変更しました。 翌日、iPhoneの電話アプリで話をしていて、 用件が終わったので、通話を終了するために、 電話を切ろうとして、いつものように赤いボタン …

ETC車載器故障の場合高速道路の割引はどうなるのか?

先日、仕事先に行くのに高速道路を利用するため 入口は、いつものようにETCレーンに進入し、通り抜けようとしたところ おーーっと、バーが開かない!!! って事態に見舞われました。汗 いつも普通にETCレ …