
乃木坂46(のぎざか フォーティーシックス)が、
通算21枚目のCDシングル
「ジコチューで行こう!」をリリース。
TYPE-Bの3曲目に収録されている
新曲「自分じゃない感じ」について。
今回は、その歌詞の意味を解説します。
「自分じゃない感じ」の歌詞の意味については、
親しみやすくするために
主人公の言葉や気持ちを代弁する形をとっています。
それでは、さっそく見ていきましょう。
乃木坂46「自分じゃない感じ」の歌詞
自分じゃない感じ 作詞 秋元康
作曲 ツキダタダシ今日も暇そうにしてる猫は悩みとかないの?
ニャーなんてあくびしてるけど
太陽はそんないつまでも空にあるわけじゃない
屋根から降りて考えなさいなんか鏡に言ってるみたい Yeah!
(勉強もしないでのんべんだらり
ただ食べて寝るだけのEveryday)
このままじゃダメ人間 分かってるよ
(何が楽しいか 何をしたいか 生きる目的を見つけなきゃ)
マンガとポテトチップスとコーラ ここにおいて立ち上がろかな自分のために踊りたい
熱いビートに乗って
過ぎてく時間 もう 忘れて
夢中とは何か?
(心も裸になるんだ 絶対)
愛が愛が愛が愛が愛が欲しい
(真面目になってももういいじゃない)
だってだってだってだってだって変わらなきゃここでもう少し寝るか 他にやることもないし
猫もこっちを見て 呆れてる
人生 何が正解か誰も分かっていないんだ
塀からどっち飛び降りようか?いつも誰かのせいにしてきた Yeah!
(現在も未来も夢なんか見ず楽をしたいだけEverybody)
これから生まれ変わる できやしない
(明日 何するか? 誰と会うのか? 予定決めてない あしからず)
家族とLINE 友達は幽霊 それが全て それだけの世界誰かのために踊りたい
なんか希望を持って
温もりとかは まじ いらない
やさしくなれないし……
(自分の存在証明どこだ?)
今今今今今欲しい
(勝手な生き方 もう責めないで)
もっともっともっともっともっと気ままがいいできることは
何もないけど
これからゆっくり
動かそうよ 身体(からだ)自分のために踊りたい
熱いビートに乗って
過ぎてく時間 もう 忘れて
夢中とは何か?
(心も裸になるんだ 絶対)
愛が愛が愛が愛が愛が欲しい
(真面目になっても もういいじゃない?)
だってだってだってだってだって変わらなきゃ
21stシングル 3期生曲
「自分じゃない感じ」#金つぶ#乃木坂46 pic.twitter.com/WXgyOmiJpo— 乃木のぎ⊿!(規制中) (@hirahira04231) 2018年7月13日
乃木坂46「自分じゃない感じ」歌詞の意味を解説
ちょっと
そこの屋根の上にいる猫
今日も暇そうに あくびなんかして
悩みも何もなさそうだね
太陽もいつまでも空にあるとは限らないのよ
いつ何が起きるかわからないのに
屋根から降りてきて あなたも少しは考えなさいよ
って猫に言ってみたものの
鏡に映っている自分に言ってるみたいだわ
(かく言う私も勉強もしないでダラダラしてて
食っちゃ寝るだけの毎日を過ごしてんの)
このままじゃダメ人間になることくらい
言われなくて 分かってるよ
(私は何をすることが楽しいのか
私はこれから何をしたいのか
生きる目的くらい考えて見つけないと だよね)
あー マンガとポテチとコーラ
置き去りにして
ここで いっぺん本気出して立ち上がろうかな
過ぎてく時間なんか忘れて
熱いビートに乗って
自分の為に踊るのよ 踊りたいの
夢中になるって一体どんなことなんだ?
(心を裸にするんだよ 絶対それが必要)
あー愛が愛が欲しいわ
(もうそろそろ真面目になってもいい頃じゃない)
だって私も変わらなきゃって思ってるから
あ ちょっとだけもう少し寝よっかな
特にやることもないしな
猫が私のほうを見て呆れた顔して何か言いたそう
てか あんたに 言われたくないの
人生ってね 何が正解で何が不正解か
誰もわかっちゃいないのよ
猫ちゃん
そこの塀からどっちに飛び降りようか?
飛び降りてみないと何もわからないかもよ
そうよ 私は今まで色んなことを
いつも誰かのせいにして生きてきたの
(現在も未来も夢なんか見ても疲れるんだもん
毎日 楽をして生きていきたいだけ)
これから生まれ変わるって 何度思ったことか
でも できやしないの
(明日何をするのか 誰と会ってどんな話をするのか
悪いけど そんなことなんか 何も決めてないの)
家族とLINEして 友達はいるかいないか わからないような関係
今の私はそれがすべてで それだけの世界しか持っていないの
誰かのために踊ってみたいって願望はある
なんか希望みたいなものを持って
あ でも温もりとかは まじでいらないの
私は人にやさしくなれないし
煩わしいのが嫌いなの
(自分が存在してる証明ってあるのだろうか)
有るのなら今すぐ欲しい
(勝手な生き方かもしれないって わかってるの
わかってるから 今はもう責めないで)
もっともっと気ままに生きたいの
私にできることは何もないけど
これからゆっくり始めようと思うの
身体を動かそうよ 私
過ぎてく時間なんか忘れて
熱いビートに乗って
自分の為に踊るのよ 踊りたいの
夢中になるって一体どんなことなんだ?
(心を裸にするんだよ 絶対それが必要)
あー愛が愛が欲しいわ
(もうそろそろ真面目になってもいい頃じゃない)
だって私も変わらなきゃって思ってるから
【ブログ更新 山下美月】 自分じゃない感じ聴いてくれた?( ˙꒳˙ ) https://t.co/NeFzdXtChu pic.twitter.com/gV86YcpZbD
— 乃木坂46 (@nogizaka46) 2018年8月20日
最後に
わかってるんだけど、体が動かないんですよね。
みんな誰でも、
今のままじゃダメだ、自分を変えなきゃ、
変わらないとダメ人間になる、と思っています。
でも、やろうと思うと、それなりにエネルギーが要ります。
普段からゴロゴロして気が向いたときに
しないといけないことを、やってる感じだと
その生活習慣を変えるのは、結構きついことです。
人から言われても、反発する気持ちしか湧き上がらないから
自分を変えることはできません。
結局は、「敵は自分の中にあり」という言葉の通りなのです。
自分が変わろうと思わないと自分を変えることはできません。
きついですけど、それに尽きます。。