
http://tower.jp/
サンボマスターの新曲
「輝きだして走ってく」について。
同曲は、TBS系列の金曜ドラマ
土屋太鳳主演『チア☆ダン』の主題歌になっています。
今回は、「輝きだして走ってく」の
歌詞の意味を考察し解説します。
「輝きだして走ってく」の歌詞の意味については、
親しみやすくするために
主人公の言葉や気持ちを代弁する形をとっています。
それでは、さっそく見ていきましょう。
サンボマスター 新曲「輝きだして走ってく」の歌詞
輝きだして走ってく 作詞 山口 隆
作曲 山口 隆
編曲 サンボマスターもしもキミが 心の中の 悲しみだとか
痛みを抱えきれなくなって
自分自身を今 見失いそうになっても忘れないで この世には 痛みと悲しみを
歯をくいしばって 抱きしめるキミにだけ
起こせる 奇跡があるってことをついにその時が来たんだよ
心臓の音が合図だろ?
誰のマネもしなくていいの
キミだけの花よ咲け負けないでキミの心 輝いていて
大丈夫 乗り越えられる
くじけないで笑っておくれ 胸張っていけ
キミこそ 僕の奇跡なんだから間違えんなよ 終わりの景色だとか
時間は止まらないって 悲しいサダメと言うけど
終わらないよ 一瞬が過ぎてくだけ
ほら次の瞬間だぜ だから簡単に終わらせんなよ負けないでキミの心 輝いていて
大丈夫 と声が聴こえる
キミ自身をまもっておくれ 自分を責めないで
キミこそ 待ち望んだ人だから悲しい魔法を僕らかけられても
自由になれるさ 必ず負けないで 負けないで 負けないでキミの心 輝いていて
大丈夫 乗り越えられる
くじけないで笑っておくれ 胸張っていけ
キミこそ 僕の奇跡なんだからもしもキミが 心の中の 悲しみだとか
痛みを抱えきれなくなって
自分自身を今 見失いそうになっても
サンボマスター 新曲「輝きだして走ってく」歌詞の意味を解説
もしもキミがね
今やっていることが辛かったり
休みたいなって思ったり
こんなことやってる意味あるの?って思ったり
もう辞めたいよって思ったりして
自分自身を見失いそうになったら
思い出してほしいんだ
この世にはね
心の痛み悲しみに歯を食いしばって
それを受け入れることができた時に
奇跡を起こすことができるってことを
そう ついにこの時が来たんだよ
心臓が高鳴ったらそれが合図だろ?
誰のマネもしなくていいんだよ
キミがやってきたことをそのまま出せばいいんだ
きっとキミだけの大きな大輪の花が咲くから
キミの心よ 負けないで 輝いていて
大丈夫さ きっと乗り越えられるはず
くじけないで 辛い時も 笑っているんだよ
そう 胸を張って行くんだよ
キミこそが 僕の奇跡なんだから
キミもきっと奇跡を起こせるはず
キミの心よ 負けないで 輝いていて
大丈夫さ きっと乗り越えられるはず
くじけないで 辛い時も 笑っているんだよ
そう 胸を張って行くんだよ
キミこそが 僕の奇跡なんだから
キミもきっと奇跡を起こせるはず
最後に
人それぞれ夢や目標があって
日々それに向かって努力していますよね。
大きな夢を描いたり、
設定した目標が大きければ、
当然ですが、簡単には実現しないものです。
毎日毎日辛い努力をして、
他の人が遊んでいたり休んでいても
自分は、地味で辛い努力の連続です。
それでも継続して努力をしていたら
いつか奇跡が起きる日が来ます。
奇跡は、歯を食いしばって、
涙を飲んで努力し続けた者だけに与えられる特権です。
サンボマスター の「輝きだして走ってく」は、
そんなキミに送る応援歌なんです。
奇跡を信じて、努力を継続するのみです。