歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

音楽

サザン 新曲「闘う戦士たちへ愛を込めて」 歌詞の意味&フルPV『空飛ぶタイヤ』映画主題歌より

投稿日:2018年7月14日 更新日:


出典:Uta Ten

サザンオールスターズ が、

2枚組CD「海のOh, Yeah!!」をリリース。

今回は “Mommy”sideの、

15曲目に収録されている新曲「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」について。

同曲は、映画『空飛ぶタイヤ』の主題歌に採用されています。

今回は、その歌詞の意味を解説しました。

また、フルPVが公開されましたので、そちらもご紹介します。

「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」の歌詞の意味については、

親しみやすくするために

主人公の言葉や気持ちを代弁する形をとっています。

それでは、さっそく見ていきましょう。

サザンオールスターズ 新曲「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」の歌詞

闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて

作詞 桑田佳祐
作曲 桑田佳祐

悲しい噂 風の中
悪魔が俺に囁いた
この世はすべて裏表
嘘と真実(まこと)の化かし合い

一か八かの勝負時
いつもアイツが現れる
悪意のドアをこじ開けて
心の隙間に忍び寄る

自分のために人を蹴落として
成り上がる事が人生さ
それを許さず抗(あらが)う相手には
殺(や)られる前に殺(や)るのが仁義だろう?

寄っといで 巨大都市(デっかいまち)へ
戦場で夢を見たかい?
しんどいね 生存競争(いきていくの)は
酔いどれ 涙で夜が明ける

時に気高く 情け深く
組織ん中で振る舞えば
同じ匂い嗅ぐハイエナが
餌を求めて群れをなす

疑惑の影が追ってくる
悪い予感に身悶える
魔力を持ったオンナ達
それに魂を売るオトコ達

西陽が俺の孤独を憐れんで
振り返ればそこに長い影
道に倒れた人を踏み越えて
見据えたゴールへとひた走る

さあ、おいでタフな野郎は
根性ねえ奴ぁ オサラバ
Night and Day この企業(ばしょ)で
闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて

大量の株が売られていった
何故だろう?
噂がひとり歩き始めた
どうしたの?
弊社を「ブラック」とメディアが言った
違う違う

寄っといで 巨大都市(デっかいまち)へ
戦場で夢を見たかい?
しんどいね 生存競争(いきていくの)は
酔いどれ 恋も捨てて…

さあ、おいでタフな野郎は
根性ねえ奴ぁ オサラバ
Night and Day この企業(ばしょ)で
闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて

サザンオールスターズ 新曲「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」歌詞の意味を解説

悲しい噂 風の中
悪魔が俺に囁いた
この世はすべて裏表
嘘と真実(まこと)の化かし合い

一か八かの勝負時
いつもアイツが現れる
悪意のドアをこじ開けて
心の隙間に忍び寄る

自分のために人を蹴落として
成り上がる事が人生さ
それを許さず抗(あらが)う相手には
殺(や)られる前に殺(や)るのが仁義だろう?

寄っといで 巨大都市(デっかいまち)へ
戦場で夢を見たかい?
しんどいね 生存競争(いきていくの)は
酔いどれ 涙で夜が明ける

時に気高く 情け深く
組織ん中で振る舞えば
同じ匂い嗅ぐハイエナが
餌を求めて群れをなす

疑惑の影が追ってくる
悪い予感に身悶える
魔力を持ったオンナ達
それに魂を売るオトコ達


出典:https://rockinon.com/

悪魔が俺の耳元で囁くんだ
この世には綺麗な表だけじゃないよ

汚い裏もあるんだよって
真実もあれば噓もあるんだ

勝負時ってあるよな
その時悪魔が現れるんだ

そして俺の心の隙間に入り込んで
うまくやれよって、囁くのさ

自分が上に登るには
人を踏み台にして
そのあとは蹴落として
成り上がるのが人生ってもんだろ

それに異論を唱えてお前の人生を邪魔する奴がいたとしたら
やられるまえにやるのが男の生きる道じゃないのか?

来てみな この大都会へ
この戦場のような場所で夢を見てるか?

生き残るのはしんどいよな
酔った勢いで 頑張っている自分を思うと涙が出ちまう

地位があって情に厚い上司でいれば
美味しい想いをしたい奴らが群がってくるんだ

利益を求めて近寄る女たち
その女たちに魂までも売ってしまう男たち

利益供与の疑惑が持ち上がる
身分を奪われる悪い予感に戦々恐々とする毎日

西陽が俺の孤独を憐れんで
振り返ればそこに長い影
道に倒れた人を踏み越えて
見据えたゴールへとひた走る

さあ、おいでタフな野郎は
根性ねえ奴ぁ オサラバ
Night and Day この企業(ばしょ)で
闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて

大量の株が売られていった
何故だろう?
噂がひとり歩き始めた
どうしたの?
弊社を「ブラック」とメディアが言った
違う違う

寄っといで 巨大都市(デっかいまち)へ
戦場で夢を見たかい?
しんどいね 生存競争(いきていくの)は
酔いどれ 恋も捨てて…

さあ、おいでタフな野郎は
根性ねえ奴ぁ オサラバ
Night and Day この企業(ばしょ)で
闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて


夕暮れの西陽さんが俺の孤独を憐れんでくれて
俺の影を実際の俺より長く大きく映し出してくれているな

脱落した奴をあざ笑って
俺が目指す出世街道をひた走るんだ

さあ タフな野郎はこっちに来な
根性ねえ奴とは組まないよ

昼も夜も休みなく働く企業戦士へ
愛を込めて生き残る道教えてやるよ

会社(うち)の株が大量に売られてるじゃないか
なんでだ?

悪い噂が独り歩きしているようだ
どうしたんだよ

弊社(うち)をメディアが
ブラック企業だって騒ぎ立てているんだって?

違うだろ?みんな
働きたくねえ奴は働かなくていいんだよ
夢を追いたくねえ奴は弊社(うち)にいなくていいんだよ

来てみな この大都会へ
この戦場のような場所で夢を見てるか?

生き残るのはしんどいよな
恋も愛も犠牲にするんだから

さあ タフな野郎はこっちに来な
根性ねえ奴とは組まないよ

昼も夜も休みなく働く企業戦士へ
愛を込めて生き残る道教えてやるよ


出典:https://deskgram.org/

最後に

この曲は、昼夜働き詰めの企業戦士たちへ向けて

人生観を問題提起しているのではないでしょうか。

どんな手段を使ってでも

出世のためにライバルを出し抜いて、

大きな夢を実現させる男を目指すのか。

その場合、地位とお金と名誉などの男のロマンが手に入る。

ただし孤独であり、常にリスクが付きまとっているので、

突然失脚する可能性がある。

一方ライバルの出世に利用されながらも

堅実に地味にコツコツ働き、中流の生活を目指す生き方か。

その場合は心の安寧と

家族や友人との交流を通して小さな幸せが手に入る。

価値観や人生観は人それぞれですから、

どちらにしろ、死ぬとき、

悔いのない人生だったと思えればいいんじゃないでしょうか。


関連記事

桑田佳祐「レッツゴーボウリング」歌詞&MVを公開『日本ボウリング競技』公式ソング
サザン 新曲「壮年JUMP」 歌詞の意味は?『三ツ矢サイダー』CM曲(歌)2018
【サザン】新曲「北鎌倉の思い出」歌詞の意味は?映画主題歌!

-音楽
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした