家入レオの新曲
「もし君を許せたら」について。
同曲は、フジテレビ系の2018年夏の月9新ドラマ
「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」の主題歌になっています。
「もし君を許せたら」の歌詞、メロディともに
家入レオらしさが感じられます。
また、家入レオの透き通る歌声は、
聴く者の心にすーっと入り込んで心を揺さぶるようです。
今回は、「もし君を許せたら」の
歌詞の意味を解説しましたので、ご紹介します。
「もし君を許せたら」の歌詞の意味については、
親しみやすくするために
主人公の言葉や気持ちを代弁する形をとっています。
それでは、さっそく見ていきましょう。
家入レオ 新曲「もし君を許せたら」 の歌詞
もし君を許せたら 作詞 杉山 勝彦
作曲 久保田真悟(Jazzin’park)栗原 暁 (Jazzin’park)もし君を許せたら
また誰かを愛せるかな?
閉ざしたはずの心なのに
どうしてまだ夢見るんだろう?
生きてくんだろう?突然の雨に濡れた身体
ソファに埋め目をつむった
無情に時計の針は進む
僕を置き去りにして君に奪われた 戻らない時間
忘れることさえできないなんてもし君を許せたら
また誰かを愛せるかな?
悲しい顔は見たくなくて
僕は声を上げないけど
思いは消せない薄明りの中 眠ったふりの
僕を冷たい瞳で見た
あの日から僕が見る景色は
色を失ったまま君に奪われた 約束した未来
この手で守るからと伝えたのにもし君を 許せたら
僕は僕を 許せるかな?
正しいことが 何なのかも
分からなくて 何処へ向かおう?どうして 憎むほどに
愛してることに気づくの?
僕は人を 愛する気持ちが
怖くなったよもし君を 許せたら
また誰かを 愛せるかな?
閉ざしたはずの心なのに
どうして まだ 夢見るんだろう?
生きてくんだろう?
家入レオ 新曲「もし君を許せたら」歌詞の意味を解説
君のことを信じて
一生懸命君のことを考えて
君のために生きていたあの日
なぜ君は僕を裏切ったの?
疑いもせずに君に会おうとしていた
今僕は もう誰も信じない
誰も愛したくない
でも 僕の中で
もし君を許せたら
また誰かを愛せるようになるのだろうか?
僕は 世の中から心を閉ざしたはずなのに
どうしてまだ夢を見たいんだろう?
なぜ生きていこうとしているんだろう?
君との突然の別離(わかれ)
突然の雨に打たれ
びしょ濡れになったかのような身体
力が入らない体をソファに投げ出し
じっと目をつむった
時間が止まったかのように体が動かない
無情にも時が進んでいくだけ
僕は時が進む速さに付いていけないで
現実からも見放される
君とのあの時間は何だったんだろう
無駄に奪われた僕の人生の時間
あの瞬間の時間は戻るはずもないのに
もうあの日の時間を忘れたいのに
忘れることができない
僕の脳に埋め込まれた記憶装置のようだ
上書きしたら消し去ることができるのだろうか

今僕は もう誰も信じない
誰も愛したくない
でも 僕の中で
もし君を許せたら
また誰かを愛せるようになるのだろうか?
僕自身の悲しい顔なんて見たくないから
もう奪われた時間のことも言わないことにするけれど
その思いだけはどうしても消せないでいるんだ
消したい思いなのに
この薄明りの部屋の中で
どう生きていこうか考えると
気持ちが深く沈んでいく気がする
考えたくなくて 眠ったふりをする僕がいる

最後に
この主人公「僕」の心の闇は、
深く意識の中に入り込んでいます。
以前交際していた「君」に裏切られ、
ひどく心に傷を負ってしまいました。
あの日の戻らない時間、奪われた時間を
忘れるためにどうしたらいいんだろうって悩みます。
そして、前に進みたい自分がいます。
もしも自分を裏切った「君」を許すことができたら、
またほかの誰かを愛せるようになるのだろうかと考えています。
誰も愛そうと思っていなかったのに
また誰かを愛したい自分がいる
悩みながらも「僕」は生きていくのでしょう。
いつか「君」を許せて
「僕」の心にかかっている霧がはれた時
きっとまた誰かを愛せるはずです。