歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

音楽

少女時代【TaeYeon(テヨン)】新曲「Stay」歌詞と意味を解説!

投稿日:

少女時代のTaeYeon(テヨン)が、

日本オリジナルの日本語曲「Stay」をリリースしました。

その歌詞をご紹介します。

また、「Stay」の

歌詞の意味も解説しましたので

情景を想像されて、聴いてみてくださいね。

それでは、さっそく見ていきましょう。

少女時代 TaeYeon(テヨン)の新曲「Stay」歌詞

Stay

作詞 Sara Sakurai
作曲 Christian Fast, Sebastian Thott, Ellen Berg Tollbom
Release 2018.6.30

近頃夢さえもみない
あなたがいないことが
日常になってくなんて
信じられない

誰にも言えないこと全部
打ち明けてしまえたのは
あなただけだったのに
隣にはいないの

今も耳に残るYour Voice
もう一度呼んで欲しいMy name
泣いたままで
位置について
顔を上げてみる

Go Way
ひとりだって
意外と高く跳べる私は今
再生可能でしょ? Renewable Energy
Maybe yes, Maybe no

Way
怖くたって
勇気をかき集めて 踏み切るのよ
采配を振るのは私よ
Maybe yes, Maybe no

晴れたら心も晴れて
雨なら落ち込む
わかりやすい脆さに息が苦しくなる

今もあなたなしじゃSo Sad
強く抱きしめてよAll Again

泣きじゃくって
眠りにつく
目を覚まさなくちゃ

So Stay
ひとりだって
たまにはうまく跳べる日もあるから
大丈夫だって強がるの
Stay with me, Stay with me

Stay
泣いてたって
時間は容赦なくきっと流れてゆく
再会を待つのはツライの(イタイの)
Stay with me, Stay with me

Ah-Ah
何が足りない?
Woo-Woo
必要なものは
差し出してから手に入るの
悲しいことじゃない

Go Way
ひとりだって
意外と高く跳べる私は今
再生可能でしょ? Renewable Energy
Maybe yes, Maybe no

Way
怖くたって
勇気をかき集めて 踏み切るのよ
采配を振るのは私よ(だけど)
Stay with me, Stay with me
Stay or go, Stay or go

少女時代 TaeYeon(テヨン)の新曲「Stay」歌詞の意味を解説

近頃夢さえもみない
あなたがいないことが
日常になってくなんて
信じられない

誰にも言えないこと全部
打ち明けてしまえたのは
あなただけだったのに
隣にはいないの

今も耳に残るYour Voice
もう一度呼んで欲しいMy name
泣いたままで
位置について
顔を上げてみる

Go Way
ひとりだって
意外と高く跳べる私は今
再生可能でしょ? Renewable Energy
Maybe yes, Maybe no

Way
怖くたって
勇気をかき集めて 踏み切るのよ
采配を振るのは私よ
Maybe yes, Maybe no

晴れたら心も晴れて
雨なら落ち込む
わかりやすい脆さに息が苦しくなる

今もあなたなしじゃSo Sad
強く抱きしめてよAll Again


出典:ついっぷるトレンド

近頃はあなたの夢さえも見なくなったわ

あなたがいないことが
当たり前の日常になっていくなんて
信じられないことよ

誰にも言えないことまで全部
打ち明けられたのは
あなただけだったのよ

でももうあなたは私の隣にはいないのね

今でも耳に残ってるわ あなたの声
もう一度呼んで欲しいの 私の名前

泣いたままの状態で
はっきり見える位置で
顔を上げてみる

そんな顔してるんじゃないの!
ひとりだって
意外とどんなことでもできるのよ

そんな私はまだまだ復活可能よね?
再生可能エネルギーだし
考えてても仕方ないの

そう行くの!
先が怖くたって
勇気を振り絞って 踏み出すのよ
采配を握っているのは 私よ
考えててもわかんないでしょ

お空が晴れたら 心も晴れて
雨なら 沈んだ気持ちになる
単純な心のもろさにため息が出ちゃう

今でも あなたがいないとすごく寂しいの
強く抱きしめてよ もう一度

泣きじゃくって
眠りにつく
目を覚まさなくちゃ

So Stay
ひとりだって
たまにはうまく跳べる日もあるから
大丈夫だって強がるの
Stay with me, Stay with me

Stay
泣いてたって
時間は容赦なくきっと流れてゆく
再会を待つのはツライの(イタイの)
Stay with me, Stay with me

Ah-Ah
何が足りない?
Woo-Woo
必要なものは
差し出してから手に入るの
悲しいことじゃない

Go Way
ひとりだって
意外と高く跳べる私は今
再生可能でしょ? Renewable Energy
Maybe yes, Maybe no

Way
怖くたって
勇気をかき集めて 踏み切るのよ
采配を振るのは私よ(だけど)
Stay with me, Stay with me
Stay or go, Stay or go


出典:https://news.dwango.jp/

泣きじゃくって
眠りにつく私
でも目を覚まさなくちゃ

もうこのままでいいの
ひとりだって
たまにはうまくいく日もあるんだから
大丈夫だって自分に言い聞かせるの
目を覚まさなきゃ 目を覚ますのよ

このままでいいの
泣いてたって
時間が過ぎるばかりでしょ
あなたとの再会を待ってるなんて
無理なの 辛いの
目を覚まさなきゃ 目を覚ますのよ

ああ 何が足りないのかしら
んー 私が必要なものは
私が相手が望むことを差し出してはじめて
手に入れることができるのよ
それは私にとって 悲しいことじゃないのよ

行くのよ
ひとりだって
意外とどんなことでもできるのよ

そんな私はまだまだ復活可能よね?
再生可能エネルギーだし
考えてても仕方ないの

そう行くの!
先が怖くたって
勇気を振り絞って 踏み出すのよ
采配を握っているのは 私よ
考えててもわかんないでしょ
わたしひとりで 踏み出すの

最後に

彼女は彼と別れてしばらくは

泣いたり落ち込んだりしていました。

でも、このままじゃダメなんだってことに気づいたのです。

もう昨日までの自分とサヨナラして、

彼がいない今の自分を受け入れる決心をしました。

そして勇気を出して、いろんなことに

チャレンジすることにしました。

泣いてたってなにも始まらないし、

今の自分を変えられるのは自分しかいない

って、気づいたんです。

そうと決めたらもう後ろを振り向かないで

彼女は、明日に向かって一歩を踏み出しました。

失恋後に自分を奮い立たせる

前向きな女性が描かれています。


-音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした