歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

日常生活

【マステ交換便】やり方と巻き巻きの長さについて解説!

投稿日:

今文具の中で絶大な人気を持つマスキングテープ。
最初はドット柄やストライプなどの柄しかありませんでしたが、今ではキャラクターやご当地の柄、写真など幅広く色々な柄があります。

私も持っていますが、本当にたくさんの柄で毎回文房具屋さんを巡っては買っていて、完全にマステのトリコになっています。

そして、驚くことに、100円ショップでも売っていて、100円とは思えないほどのかわいいマステが売っています。

ではそんなマステですが、たくさん持っていてどのように使うのか、マステに興味がない人や、興味はあるけど使い方が分からない人もいることでしょう。

主な使い方は、手帳や封筒などをデコレーションしたり、梱包に使ったり、壁をアートしたりしますが、最近インスタなどを通して人気なのが、マステ交換です。

ではマステ交換って何なのか、どうやってするのか解説していきましょう。

マステ交換便ってなに?

マステ交換便とは、マステをある程度の長さを巻き付けて友人やネットの中の人と交換することです。そのままですね(笑)

最初にも書いていますが、マステは今や本当にたくさんの種類があります。全部コンプリートとはいかないので、交換することによって、自分が持っていないマステをもらえるため、マステを集めている人にとってとても楽しまれているんですよ。

では、気になってきた方にもこれからできるようにやり方を解説していきます。

マステ交換便のやり方

募集されているところは主にインスタやTwitterなどのSNSなので、SNSですることを前提に書いていきます。

まず、SNSで#マステ交換や#マステ交換募集などハッシュタグをつけて交換を募集します。

コメントが来たら、いよいよ交換便のスタートです!

まず、巻き巻きをするために用意するものがいくつかあります。

 フラワータグかトランプかストロー
 はさみ
 定規
 マスキングテープ

フラワータグは100円ショップのガーデニング用品のところに売れています。
トランプは紙よりはつるつるしているものが貼りやすいです。
ストローは普通のものよりはタピオカ用のストローが巻きやすいです。

どれも100円ショップに売れているので探してみてくださいね。

ちなみに私はフラワータグで巻いていますが、折り目がつくのが嫌だという場合はストローがおすすめです。

では実際に巻いていきましょう。

巻く長さはその時の相手との相談になりますが、大体は30~50センチか柄1周分が多いです。

30センチの場合は、マステをフラワータグなどにくっつけてから、定規で長さを計ります。
30センチのところまで伸ばしたら巻き付けていきます。

巻き付けていくポイントはまっすぐピンと伸ばして巻き付けていくとまっすぐ貼れますよ♪

あとは相手の人との交換の数を決めて巻き付けます。
巻き終わったら、水濡れ防止などの梱包をしてから発送します。

このような感じになります。

もし気になってみたらやってみてくださいね。

マステ交換便のまとめ

 マステ交換はSNSで募集する。
 マステを巻くのはフラワータグ、トランプ、ストローがおすすめ!
 巻く長さは30~50センチか柄1周分
 巻くときはまっすぐ伸ばして巻く。

マステ交換は届くときはもちろん楽しいですが、巻くときも相手が喜んでくれるといいなと思いながら巻くのでとても楽しいですよ。

巻いている時もいろんなマステを伸ばしながら楽しむこともできます。

また、マステの劣化を防ぐことにも繋がりますので、ぜひぜひやってみてくださいね。


-日常生活

執筆者:

関連記事

【カラオケ】DAMとジョイサウンドの採点などに違いはあるか?

カラオケって、日ごろのストレスを発散するのに、うってつけだと思います。 むしゃくしゃしてる時にカラオケをすると、 カラオケ店にいる間だけでもイヤなことを忘れるし、 店を出るころには、なんだかスッキリし …

飼っていた金魚が死んだらどうするか、その処理方法は?

お祭りで金魚すくいの風景は定番ですね。 子供は金魚すくい好きですから、させてあげたいですよね。 大人でも子供のころを思い出すんでしょうか、夢中で金魚をすくっている姿が見られます。 そうしてゲットした金 …

サンドイッチで正しいのか?サンドイッチの記念日に割引ある?

サンドイッチって ふと、食べたくなったり、無性に食べたくなったりしませんか? バスケットに入れて、ピクニックに行って、自然の中で食べるサンドイッチはまた格別ですよね。 そんなサンドイッチについて、思っ …

カラオケに監視カメラはあるのか?設置場所や見分け方と注意すべきこと

カラオケは老若男女問わず娯楽に欠かせないものとなっています。 あなたは、カラオケボックスに監視カメラがあるのか、気になったことありませんか? 今やコンビニをはじめ、街のあらゆる場所に防犯カメラが設置さ …

リカちゃん展のあと行くべき福岡市博物館周辺の名所

誕生50周年記念 リカちゃん展が 福岡市博物館で開催されています。 リカちゃん展を見終わって帰るにはまだ早いなって時や あらかじめ、一日その周辺で遊ぶ計画をしておきたいって場合は わたしが今からお薦め …