平井堅(ひらいけん)さんといえば、
バラードの名曲が数多くあり
切ない印象が強いと思いますが、
アップテンポで
盛り上がれる曲も数多くあります。
ライブで間違いなく盛り上がり、
思わず体を動かしたくなるであろう曲を
選りすぐりベスト7としましたので、
ライブやカラオケの参考になればと思います。
第7位『キミはともだち』
曲調としては
柔らかく穏やかな印象の曲ですが
手拍子を打ちやすいテンポ感で
ノリのいい曲です。
歌詞からも伝わる、ライブ会場で
この曲を共有しているみんなが友達なんだ!
と思えるような包容力があります。
平井堅「キミはともだち」歌詞とPV
キミはともだち 君が笑った 僕もつられて笑った
映し鏡みたいだ 君はぼくのともだち
君が怒った 僕も負けずに怒った
子供のけんかみたいだ 君はぼくのともだち僕がさびしいときは あとすこしつきあって
うまく話を聞いてくれないか
君の声だけが こころを軽くする
ただあいづちを打ってくれるだけで
はなれていてもずっと
胸の中にいるよ君が泣いてた 僕も泣きそうになった
だけどこらえて笑った 元気出せよと笑った
君がさびしいときは いつだって飛んでくよ
うまくことばがみつからないけれど僕の声が君のこころを癒すなら
ただあいづちを打つだけでもいいかい?
さびしいときは あとすこしつきあって
うまく話を聞いてくれないか
君の声だけが こころを軽くする
ただあいづちを打ってくれるだけで君がいないと 僕は本当に困る
つまりそういうことだ きみはぼくのともだち
↓公式PVがありませんので参考までにカバーを掲載しています
第6位『LOVE LOVE LOVE』
ゴスペル調の曲なので、
みんなで手拍子を!
みんなで曲を作ろうよ!
と言われている気になります。
こういうゴスペル調に合わせても
心地よく聴かせてくれる歌声、
さすがですね。
カラオケで歌うには
かなり難易度の高い曲だと思います。
平井堅「LOVE LOVE LOVE」歌詞とPV
LOVE LOVE LOVE Love Love Love この胸に
Love Love Love 生まれたら 震える指で
声で 伝えなきゃ
Love Love Love あふれ出す
Love Love Love 裸の言葉だけ
連れて行くよ 届けよう この歌を袋に詰めても フタで隠しても 会いたい気持ちは減らない
ドキドキッて奴が 僕の胸のドア 叩き始めてる
テレビをつけても 雑誌を見てても 5分に1度は君のこと
トキメキって奴が 僕の胸の奥 勝手に暴れてる
今なら遅くはない 理由はどうでもいい
夢で逢うその前に 声を聴かせてLove Love Love 手のひらに
Love Love Love 感じたら
今すぐそのぬくもり 伝えなきゃ
Love Love Love あふれ出す
Love Love Love 受話器から
聞こえる君の声に 重ねよう この声を君の好きなもの 順番に並べて リストを作ってみたとして
僕の名前が もしもあったなら 一体何番目だろう
心がほどけてゆく その声に寄り添って
この瞬間感じる全ての 君を聴かせて微笑みが涙にならぬように
好きなものは好きだといえるように
明日に間に合うように
そう毎日の中で 少しずつ手にしてゆくものそれは Love Love Love 優しさも
Love Love Love 寂しさも
君に出会い初めて わかったよ
Love Love Love この胸に
Love Love Love 生まれたら
震える指で 声で伝えよう 届けようLove Love Love この胸に
Love 生まれたら 震える指で 声で 伝えなきゃ
Love Love Love あふれ出す
Love Love Love 裸の心だけ
連れて行くよ 届けよう この歌を
届けよう この声を
Love Love Love Love Love Love
↓公式PVがありませんので参考までにカバーを掲載しています
第5位『ソレデモシタイ』
最初聞いたとき少し変化球な印象でした。
曲の雰囲気やMVの印象からも
そのままインド感。
しかし、歌詞は
「奪いたい」「困らせちゃいたい」
と欲深でしたたかな
女の気持ちを歌っているという、
その曲と歌詞のギャップが
何とも不思議な歌です。
思わず振り付けをまねしたくなるような
ノリのいい曲です。
平井堅「ソレデモシタイ」歌詞とPV
ソレデモシタイ
あなたは決して使わないのよ アタシの好きなボディーソープを
シャワーでさらっと流すだけなの アタシを持ち帰らない為に無味無臭で ただいまって 正しい愛を抱きしめるのね
減らないのよ ボディーソープ アタシの心が減ってくだけワンプッシュして 塊が出て ドロッと涙が溢れ出た
チクショー! 会いたい 本当の心を洗い流して
独り占めしたい シャワーに打たれて叫ぶの
アタシは馬鹿で欲深で強かな女
それでも会いたい それでも愛したいあなたにわざと聞いてみたのよ あなたの家のボディーソープを
空っぽな顔つくりながら カラッポな画面いじってたアタシの傷も 安いソープで あの人が洗っているのね
チクショー! 奪いたい 帰り際に強く抱きしめて
困らせちゃいたい アタシの香り押し付けるの
あなたはどっかで冷やかで自信家な男
それでも会いたい それでも愛したいふと耳にしたくだらない歌に涙がこぼれた 何かが堰を切った
見苦しいアタシを お願い誰も見ないで
今立ち止まったら 立ち止まったら 崩れ落ちてしまいそうチクショー! 会いたい 本当の心を洗い流して
独り占めしたい シャワーに打たれて叫ぶの
アタシは馬鹿で欲深で強かな女
それでも会いたい それでも愛したいチクショー! 奪いたい 帰り際に強く抱きしめて
困らせちゃいたい アタシの香り押し付けるの
あなたはどっかで冷やかで自信家な男
それでも会いたい それでも愛したい…したい
第4位『君はス・テ・キ♡』
軽快なテンポで、早口な歌詞で、
前向きになれる、そんな印象の曲です。
「ガビガビガビアイメイク」とか
「ダラダラダラダラ週末」など、
思わず口ずさみたくなる
気持ちよく繰り返される歌詞です。
さらにサビの
「hop step jump」や
「touch my heart」と
勢いを助長させる歌詞がいいです。
平井堅「君はス・テ・キ♡」歌詞とPV
君はス・テ・キ♡ バカバカしい世の中に たかだか知れてる明日に
ズケズケ言う上司にdown×5
ガビガビガビアイメイク ダラダラダラダラ週末
カラカラ乾いrtた日々down×5内回りで追い越して 足かけられつまずき膝すりむいても
Try 砂をはらい立ち上がり 獲物を探すんだ
髪振り乱して走ってる君も す・て・き♡キラキラをあげる君のくちびるにhop step jump!
輝く未来へ猛烈ダッシュ!!
クラクラきちゃうよ君の指先でtouch my heart
あんな風に こんな風に 描くまま行こう
get up!stand up!one more time!!近々開催合コン そろそろそこそこダイエット
ちょこちょこチョコ間食down×4→fat
バタバタしてるの最近 ジタバタしないで改心
土壇場にて逆転down×2up-side down軽やかさを身に付けて さらりとあしらって人混みすり抜け
smile エレガントに立ち回り 獲物を狙うんだ
不敵な微笑み浮かべてる君も す・て・き♡キラキラをあげる君の胸元にhop step jump!!!
輝く瞳に情熱スマッシュ!!
クラクラきちゃうよ君の指先でtouch my heart
どんな風に こんな風に 描いたら行こう
get up!stand up!shine your life!!キラキラをあげる君のくちびるにhop step jump!
輝く未来へ猛烈ダッシュ!!
クラクラきちゃうよ君の指先でtouch my heart
あんな風に こんな風に 描くまま行こうキラキラをあげる君の胸元にhop step jump!!!
輝く瞳に情熱スマッシュ!!
クラクラきちゃうよ君の指先でtouch my heart
どんな風に こんな風に 描いたら行こう
get up!stand up!one more time!!
第3位『Precious Junk』
デビュー曲です。
ドラマ『王様のレストラン』
の主題歌ですが、
筆者はその時テレビで初めて
この歌を聞きました。
ドラマの明るさやクスッと笑える内容に
マッチしたノリが良いいです。
また、
にぎやかなバンドスタイルで奏でられると、
曲に乗りながら思わず
「イエーイ!」と叫びたくなるような
かっこいい曲です。
平井堅「Precious Junk」歌詞
Precious Junk 流れてる街で立ち止まる
笑顔が見つからない
傷つかぬように
うつむいて
足早に歩き出すぶつかった肩から
苛立ちを吐いた
だけど 振り返ればそこに
うなだれた僕がいるいつもこのままじゃ
夢さえも逃げて行く
凍えた想い 溶かしたい
いつかこの僕を
飛び越えられたなら
行き交う
靴音に流されず
歩いて行くことが
できるだろうたくさんの言葉
あふれすぎて
本当が見つからない
心映す鏡
曇ったまま
磨くこと 忘れてた風に揺れる木々が
街を奏でる
今は つぶやく唇に
歌うこと 教えたいいつも愛される
ことばかり願ってた
愛することを 恐れてた
たとえ今日の日が
過去の繰り返しでも
翼に
変わるはずのガラクタを
探し続けることを
やめたくないいつもこのままじゃ
ダメなことわかってた
「このまま」を今 終わらせよう
いつかこの僕を
飛び越えられたなら
行き交う
靴音に流されず
歩いて行けるだろういつも愛される
ことばかり願ってた
愛することを 恐れてた
いつか大切な
人を包み込んだら
翼に
変わるはずのガラクタは
僕の胸の中で
はばたくよ
※公式PVがありませんのPVは割愛いたします
第2位『KISS OF LIFE』
こちらもドラマの主題歌。
「KISSがしたい」
その気持ちを余すことなくセクシーに
かつかっこよく詰め込んだ一曲。
サビからは、
曲に合わせて挙げた手を
左右に振りることで
盛り上がれること間違いなしです。
またこの曲が、
スローテンポに奏でられるときは、
一転してしっとりモードに
酔いしれることができたりと、
テンポで楽しみ方を変えられる
曲でもあります。
平井堅「KISS OF LIFE」歌詞とPV
KISS OF LIFE every day, every night, wanna kiss, want your lips
くちづけからはじめよう
やわらかな真実を
重ねたい今すぐに Ha言葉の刃に負けないように
心に麻酔をかける
感じない日々を補うための
映画ならば泣けるのに・・・
今人生変える KISS がしたいevery day, every night, wanna kiss, want your lips
くちづけからはじめよう
くちびるは心を語る
any time, any place, wanna kiss, want your lips
くちづけからはじめよう
やわらかな喜びを
重ねたい今すぐに Ha欲しいものひとつ手に入れるたび
夢はほかにあると気づく
今心ふるわす KISS がしたいevery day, every night, wanna kiss, want your lips
くちづけからはじめよう
ふれあえばすべてがわかる
any time, any place, wanna kiss, want your lips
くちづけからはじめよう
やわらかな喜びで
うるおして今すぐにため息さえつけないほど
涙こぼれる夜は
命を吹きこんでそのくちびるで Wooevery day, every night, wanna kiss, want your lips
くちづけからはじめよう
くちびるはすべてを語る
any time, any place, wanna kiss, want your lips
くちづけからはじめよう
やわらかな真実を
重ねたいいつまでも
↓公式PVがありませんので参考までにカバーを掲載しています
第1位『POP STAR』
平井堅さんの
盛り上がれる代表作
といえばこちらだと思います。
そのタイトルの通り、POP感満載の一曲。
これをライブで聞くと、
曲の最初から最後まで
ずーっと思わず手拍子しています。
その手拍子は
自然とどんどん頭の上に
上がっていったりして。
カラオケで歌うときは、
かわいさ溢れるMVバージョンがおすすめ。
平井堅さんの中で一番
場の空気を掴める一曲ではないでしょうか。
平井堅「POP STAR」歌詞とPV
POP STAR 作詞:平井堅
作曲:平井堅I wanna be a pop star 君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのpop star 羽根を広げ魔法をかけてあげよう 君だけに君に出会えた喜びと 君に会えない淋しさの
両方を手に入れて恋は走り出す
空も飛べない僕だけど 孤独を謳う夜だけど
その頬に微笑みを与えられたなら初めて君を抱きしめた瞬間に
神様が僕に下した使命は君だけのヒーローI wanna be a pop star 君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのpop star 羽根を広げ魔法をかけてあげよう
I wanna be your pop star 君をぎゅっと抱きしめてあげるからおいで
キラキラのpop star 羽根を広げ魔法をかけてあげよう 君だけに隠していたい暗闇も 君はそっと拾い上げて
大切な僕なんだと抱きしめてくれた光へと続く道を歩いて行こう
傷かばうこの右手は 君と手をつなぐためにYou’re gonna be my pop star 僕をもっと夢中にさせてよ 微笑んで
キラキラのpop star その瞳で僕に魔法をかけて
You’re my only pop star 僕をぎゅっと抱きしめたらもう離さない
キラキラのpop star その瞳で僕に魔法をかけて 今すぐに恋に落ちたら誰もが誰かのpop star
神様が僕に下した使命は君だけのヒーローI wanna be a pop star 君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのpop star 羽根を広げ魔法をかけてあげよう
I wanna be your pop star 君をぎゅっと抱きしめてあげるからおいで
キラキラのpop star 羽根を広げ魔法をかけてあげよう 君だけに
↓公式PVがありませんので参考までにカラオケを掲載しています
最後に
今回はベスト7を選んでみましたが、
実際にライブでは
アップテンポとバラードが
織り交ぜられるので、
平井堅さんのどんな曲も
歌えて人の心を奪う歌唱力が
堪能できます。
そんな魅力が詰まった
平井堅さんのライブに初めて行く方や、
カラオケで歌いたいあなたは
参考にしていただけたらと思います。