RADWIMPS (ラッドウィンプス) が
新曲「夜の淵」(よるのふち) をリリース。
同曲は、東日本大震災の被災地に向け
復興への思いを込めた楽曲になっています。
今回は「夜の淵」の
歌詞の意味を考察し解説します。
PV (YouTube動画) は
歌詞の下に設置しています。
ぜひ歌詞をご覧になって
歌ってみて下さいね。
それでは、さっそく見ていきましょう。
RADWIMPS (ラッド)/夜の淵の歌詞
夜の淵 作詞 野田 洋次郎
作曲 野田 洋次郎静かな 夜の淵
真っ黒な 空にぽつり
ひとつまた ひとつ光る
あれは いつかの光もう少しで 朝がくる
眩しいほどの 光連れて
それまでは 心の中
小さなロウソク 大事に灯し
夢で手をつなぎ 一緒に眠ろうあんなに近くで光る 隣同士の星よりも
僕らは ずっと近くで 息をする運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも
僕らは ずっと近くで 想いあう何のため 生まれたのか
わからない 僕たちだけど
涙を流すためじゃ
ないことだけは たしかさそれだけは たしかだ
あんなに近くに見える 隣同士の星よりも
僕らは ずっと近くで 息をする運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも
僕らはずっと近くで 想いあう
僕らは ぎゅっと手を 繋ぎあう
RADWIMPS (ラッド)/夜の淵の歌詞の意味を解説
今年もまたRADWIMPSの野田洋次郎氏から
追悼の歌が贈られました。
毎年贈られてきた歌を並べ聴くと
あれから重ねてきた時間の長さと、
これまでの道のり、
そして、
未だに……
という気持ちになります。
今年は
2011年3月11日の東日本大震災に加え、
次から次へと私たちの日常を襲う
数々の災害にも思いをはせ、
消えていかざるを得なかった命に、
残された人々の命に、
安らかに、との思いで
子守歌を贈ってくれました。
静かな夜にそっと聞き入りたい、
心にやさしい仕上がりですが、
この歌では対比が大変特徴的です。
夜と朝はもちろんですが、
その他、
真っ黒な空に光る星と自分、
何万年も昔の光と今、
何万年も光り続ける星の光と
わずかの風でも消えてしまうロウソク、
並んで光る星ともう並ぶことのない自分たち、
といったものです。
陰影を描くことで光を強調する
絵画のような歌詞になっています。
この「ロウソク」は、
何度も出てくる「星」や
まぶしい朝の光よりも重要で、
一度しか出てこないからこそ
注目すべきものです。
発表の際に
「輝いているものに目がいってしまいがちだけど」
と野田氏本人も述べています。
いつも独特の世界を描き続け、
意味深な内容の楽曲が注目されることの多い
野田氏の歌詞とメロディですが、
今回はシンプルに「安らぎ」がテーマ
ということもあり、
やわらかな音色で仕上げられており、
言葉も尖ったところのないものに
なっています。
あの日、あの一瞬前まで、
誰もが
明日また、
と思っていた。
もう二度と喧嘩もできなければ
手をつなぐことも
好きと伝えることもできない。
その現実を変えることができないなら
せめて安らかに眠りにつけるよう。
そんな野田氏の思いが静かに伝わります。
最後に
野田氏の高くやわらかな歌声が
繊細な歌詞を紡ぎあげ、
誰もの日常をすっぽりと
包み込んでくれています。
大丈夫だよ、と
そっと手を握り締めてくれているような
メロディラインの後ろを流れ星が流れ、
「夜の淵」にいても
明日を信じようと思える
きらきらとした曲調です。
押し付けるのではなく、
誰もが、素直に受け取れる、
RADWIMPSからの
透き通ったバラードの贈り物。
3月11日の記憶としてだけでなく、
傷ついたり、
悲しくて涙が止まらない日に、
明日への勇気が見いだせないあなたに、
「無理しなくていいんだよ」と
そっと伝えてくれます。
暗い夜の淵にあるのは
永遠の闇ではなく、
やさしく握りしめてくれる手。
しっとりと、
紫色のあけぼのが
ゆるやかに
オレンジに変わっていくよう、
遠くを望みながら、
近くを感じる歌です。