NEWS (ニュース) がアルバム
『WORLDISTA』(ワールディスタ)をリリース。
6曲目に収録されている新曲
「インビジブル ダンジョン」について。
今回は「インビジブル ダンジョン」の
歌詞の意味を考察し解説します。
「インビジブル ダンジョン」の
歌詞の意味については、
親しみやすくするために
主人公の言葉や気持ちを
代弁する形をとっています。
それでは、さっそく見ていきましょう。
NEWS (ニュース)「インビジブル ダンジョン」歌詞
インビジブル ダンジョン 作曲 ☆Taku Takahashi(m-flo)・Mitsunori Ikeda(Tachytelic)・栗原暁(Jazzin’ park)・久保田真悟(Jazzin’ park)
作詞 栗原暁(Jazzin’ park)何かに怯え纏わり付いたチェーン
自分自身が創り出した境界線
誰かと違う道行くなら必要な痛み
手探りでもいい 未来掴む意志
なら一分一秒も You don’t waste it
イメージして この先の世界
もっと可能性信じて
暗闇からReach the sky Wow自分だけのRule 縛られちゃFool
見掛け倒しなどいらない
ねえそうだろう
本気で壁Break it
Do again and again
目指すは Next stageこの手で
Invisible Invisible & Terrible
見えない敵を I just break it out
Invisible Invisible & Terrible
立ち向かう次のトラップ 全身で感じて
Invisible Invisible & Terrible
リアルと理想の狭間でMake it
Invisible Invisible & Terrible
まだ見ぬ景色と あの光を求めて誰かの一言が生み出すパラドックス
惑わされるな ただのHypnotics
自分の弱さを知ることが
一番の強さ ゴールへの近道
なら一分一秒も You don’t waste it
イメージしてこの先の世界
もっと可能性信じて
暗闇からReach the sky Wow見失ったTarget 撃ち尽くしたBullet
前も後ろも見えない
Survivalダンジョン
本気で壁Break it
Do again and again
目指すはNext stageこの手で
Invisible Invisible & Terrible
見えない敵を I just break it out
Invisible Invisible & Terrible
立ち向かう次のトラップ 全身で感じて
Invisible Invisible & Terrible
リアルと理想の狭間でMake it
Invisible Invisible & Terrible
まだ見ぬ景色と あの光を求めて目に映るものが 全てじゃない
Don’t try to fool yourself
飛びこもう 共に Beyond the wallこの手で
Invisible Invisible & Terrible
見えない敵を I just break it out
Invisible Invisible & Terrible
立ち向かう次のトラップ 全身で感じて
Invisible Invisible & Terrible
リアルと理想の狭間でMake it
Invisible Invisible & Terrible
まだ見ぬ景色と あの光を求めてInvisible Invisible & Terrible
Invisible Invisible & Terrible
NEWS (ニュース)「インビジブル ダンジョン」歌詞の意味を解説
自分を守るために、自分の中で作っていた掟に
知らないうちにがんじがらめになってしまい、
周りとは距離ができてしまう。
皆と同じ道を選んでいければ楽なのに、
後戻りはできずにもがくしかなくなっていく。
それでもなにか違う世界が広がっていると信じ
これまで進んできた道は間違っていなかったと
自分を奮い立たせて、
今いる場所から手を伸ばしていこうとする。
自分を守るためにまとっていた鎧に
身を包んでいたって手に入れられるものは
1つもない。
ひたすらぶつかっていって、
自分のなりたい自分になるしかない。
怖くたって、目に見えないものに怯えたって
得るものはなにもない。
立ち向かって、とにかく進むしかない。
今の自分にはできないかもしれない、
そう感じたとしてもなりたい自分になるために
行きたい場所に行くために前に進む。

皆と違う道に進もうとすればするほど
それは違う。正しいのはこっち。
誰かがそう声を上げる。
それは外からの声なのか、内からの声なのか。
でも、自分が行きたい方向を知っているのは
自分自身で、
本当は行きたいという気持ちを
無視することはできない
思い描いた場所に行くことができるように
もっと自分を奮い立たせて、この先へ。
もがくうちに、どこに行こうとしているのか
分からなくなることもある。
進むうちに目標が定まらなくなることもある
もはや前進しているのか後退しているのか
やみくもになってしまう自分もいる。
それでも信じて突き進むしかない
今目の前に広がっているものだけが
今までの自分の成果ではない。
自分に嘘をつくのは良くない。
とにかく自分を越えていけ。
怖くて怯(おび)えてしまう自分にも、咎める声にも
負けずに打ち勝っていけ。
自分の本当に行きたい道に行くために
とにかく突き進んで行こう。
最後に
目指す場所・目標に向かって日々もがき、
何かを得ることも、何も得られないことも
あります。
何のために頑張っているんだろう
そう感じてしまうときもありますよね。
時には諦めて、全てを放棄したくなる瞬間も
あるでしょう。
でも実は目の前の現実から目を背けたくて、
失敗を恐れて逃げてしまうことも
あるのではないでしょうか。
振り返った時に、あの時あの道を選んでいれば、
そう思う日が来ないとも限りません。
ならば少しでも自分のできないかもしれない、
という恐怖心や、周りのやめといたほうがいい
という声に迎合(げいごう)せずに立ち向かってみる、
前に進んでみるという選択肢を選んでみても
いいのではないでしょうか。
前を向いて進み続ける上で立ちはだかる壁や、
新しい道に進むことで生まれる不安を
払拭(ふっしょく)してくれるパワーが
この曲には詰まっています。
自分の決意を、周囲だけでなく弱い自分と
対峙(たいじ)して、それでも得るもののために
ひたすら突き進む、そんな強い意志を
感じる1曲でした。
改めて本当に自分がやりたいことは
何なのか。目指すものは何なのか。
今一度、1歩踏み出してみるきっかけに
してみてはいかがでしょうか。
今回取り上げた「インビジブル ダンジョン」
の他にも「WORLDISTA」内には、
強いメッセージ性をもった、想像をはるかに
超える壮大なストーリーが広がっている曲が
数多く収録されています。
冬の終わり、春を迎える前に1度、
ファンタジックな世界に浸ってみるのは
いかがでしょうか。