歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

音楽

milet (ミレイ)「I Gotta Go」歌詞の意味は?ドラマ『JOKER×FACE』EDテーマ

投稿日:2019年2月24日 更新日:

シンガーソングライターのmilet(ミレイ)が、
2019年03月06日
CDシングル『inside you』をリリースします。

4曲目に収録されている
新曲「I Gotta Go」について。

同楽曲は、松本穂香&松尾諭W主演の
深夜ドラマ「JOKER×FACE」の
エンディング(ED)テーマ
になっています。

今回は「I Gotta Go」の
歌詞の意味を考察し解説します。

PV (YouTube動画) は
歌詞の下に設置しています。
ぜひ歌詞をご覧になって
歌ってみて下さいね。
それでは、さっそく見ていきましょう。

milet (ミレイ)「I Gotta Go」歌詞

I Gotta Go

作詞 milet
作曲 milet

Finally, you say goodbye
Oh, how wise. Not surprised
I knew that you were falling into despair
By everything that I’ve done

Will time make us complete again?

I gotta go, gotta go. I’m leaving now
I gotta go, gotta go. I’m leaving now
To see the place where we used to love

You never, never know what I’m thinking about
You never, never know what I’m thinking about
I’m thinking about the color of your eyes

最後に伝える言葉にするから
忘れないように短く 優しく言わなきゃ
それじゃもうダメかな?

I gotta go, gotta go. I’m leaving now
I gotta go, gotta go. I’m leaving now
こんな時すら想うのは
あなたが笑って歌う夜
躓きながら踊るAll night
メロディーは誰も知らない

I gotta go, gotta go. I’m leaving now
I gotta go, gotta go. I’m leaving now
To see the place where we used to love

You never, never know what I’m thinking about
You never, never know what I’m thinking about
I’m thinking about the color of your eyes

milet (ミレイ)「I Gotta Go」歌詞の意味を解説

まず直訳をして
その後歌詞の意味について考察していきます。

行かなきゃ、行かなきゃ。もう行くね。
行かなきゃ、行かなきゃ。もう行くね。
私達が愛し合った場所を見るために。

あなたは私が何を考えているのか分かってない。
あたなは私が何を考えているのか分かってない。
私はあなたの瞳の色について考えていたわ

一部しか歌詞が分かっていませんが、
これだけ読むと切ない歌詞ですね。
お別れの曲ですね。
「行かなきゃ」と言っている事から、
“私”の方から別れを切り出したのでしょうか。
でも、「私達が愛し合った場所」に立ち戻る、
という事は、まだ忘れられない存在なのでしょう。

そして最後の
“I’m thinking about the color of your eyes”
というフレーズですが、私はこのフレーズの中の
“thinking about”“the color of your eyes”
という歌詞がポイントだな、と感じました。

何故なら
(あ、ここからちょっと英語の授業
みたいになってしまいますが笑)、

この“think”という単語ですが、
“think of ~”という使い方と
“think about ~”という使い方ができて、
どちらも「~について考える」
という意味なんです。

でも、ちょっとだけニュアンスが異なっていて、
“think of ~”の方が「その事だけ考える」
というような意味になります。

一方で、“think about ~”は
「それにまつわるあれこれについても考える」
という意味
になります。

この曲の中でこの歌詞を使う事で、
別れを歌っている曲だけれども、
やっぱりまだ忘れられなくて、あなたの事や
あなたとのあんな事こんな事について
考えてしまう切ない気持ち

表しているのではないでしょうか。

また、“the color of your eyes”ですが、
「あなた」ではなく「あなたの瞳」、
更には「あなたの瞳の色」について考えている、
と歌っています。

目は嘘をつかない、とよく言われますが、
瞳の色について考える、
という事は瞳の奥まで考える、
つまり、あなたの心の奥まで想いを馳せている
という事なのではないでしょうか。

ここにも切ない恋心が表れてるように思います。
彼女の歌声も相まって、全体を通して、
とても切ないバラードに仕上がっていますね。

最後に

いかがでしたか?

楽曲に関する情報も、
miletさんご自身に関する情報も
まだ少ない段階ですが、

動画などを観る限り、
とても完成度の高い楽曲で、デビュー間もない
アーティストさんとは思えないですね。

今後の彼女の活躍に期待しましょう!


関連記事

milet (ミレイ)「inside you」歌詞の意味は?『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』OP曲
milet (ミレイ)「Again and Again」歌詞の意味は?ドラマ『JOKER×FACE』メインテーマ

-音楽
-

執筆者: