欅坂46 (けやきざかフォーティーシックス) が
2019年02月27日、CDシングル
『黒い羊』をリリースします。
TYPE-Dに収録されているカップリング曲
「ごめんね クリスマス」について。
今回は「ごめんね クリスマス」の
歌詞の意味を考察し解説します。
「ごめんね クリスマス」の歌詞の意味については、
親しみやすくするために
主人公の言葉や気持ちを
代弁する形をとっています。
PV (YouTube動画) は
歌詞の下に設置しています。
ぜひ歌詞をご覧になって
歌ってみて下さいね。
それでは、さっそく見ていきましょう。
欅坂46「ごめんね クリスマス」歌詞
ごめんね クリスマス 作詞 秋元康
ごめんねクリスマス
会いに行けなくて
窓から降る雪を見てる最後のクリスマス
君が待つチャペル
もし会ったら
もう一度愛してしまうよ傷つけるくらいなら
嫌われた方がいいんだ
時計台 進む針
優しさとは何だろう?君は君らしく
(望んでるものはここにはない)
夢を見て欲しい
(僕とつきあってちゃダメだと思う)悲しいけど
涙拭いて
歩き出すんだ聖なるこの夜に
別離(わかれ)を選んだ
想いは永遠を誓う意味あるこの夜に
終わりにするんだ
今でも君を誰より
愛してるから君と目を合わせずに
このまま逃げてていいのか?
さよならを言わなけりゃ
愛しさまで嘘になる僕は僕らしく
(それは勝手だと言われたよ)
けじめつけなきゃね
(君は今の恋を捨てていくんだ)元気出して
君に会って
憎まれようごめんねクリスマス
会いに行けなくて
窓から降る雪を見てる最後のクリスマス
君が待つチャペル
もし会ってたら
もう一度愛してしまうよ美しい思い出を
そのまま残してゆけば
ああ君はきっと振り向いてしまう
僕を忘れて!聖なるこの夜に
別離(わかれ)を選んだ
想いは永遠を誓う意味あるこの夜に
終わりにするんだ
今でも君を
誰より愛してるから
欅坂46「ごめんね クリスマス」歌詞の意味を解説
夜をいろどるイルミネーション
肩を寄せ合う恋人たち…
ふたり楽しく過ごすはずだった
クリスマスなのに…
会いに行けなくて…ごめんね…
想いは君の元にあるのに
僕は動くこともできず…
ただ…窓から
降り続く雪を見ている。
たぶん…これが僕らにとって
最後のクリスマスになるんだろう
君はあのチャペルで
僕を待ってる…
もしも今…会いに行ってしまえば
離れる事なんか
できなくなってしまう…
もう一度…愛してしまうよ…。
このまま君と離れずにいたら
きっと君を傷つける事になる…
そんなふうになるくらいなら
嫌われた方がいい…。
時計台の針が進んでゆく…
君の思う優しさと
僕の思う優しさは
どこか違っているのだろうか…
君は君らしく
夢を見てほしい…
僕は君の望む未来を
与えてあげることはできない。
僕と一緒では
君は夢を手に入れられない。
悲しくても…
辛くても…
切なくても…
苦しくても…
我慢して前に進むんだ!
聖なるこのクリスマスの夜に
別れる事を選んだ…ケド…
君を想う気持ちだけは
永遠に変わらないと誓うよ。
神聖なこの夜に
僕らの日々を終わりにするんだ
今でも君を
誰よりも愛しているから……。
君と会って
見つめ合うこともなく…
僕はこのまま
逃げてしまっていいのか…
「さよなら」と…
君にちゃんと伝えなきゃ
愛しい気持ちまで
嘘になってしまう。
僕は僕らしく
きちんとケジメをつけなきゃね
君は僕が勝手だと言ったけど
君はこの恋を捨てて
前に進むべきなんだよ。
辛くても勇気を出して
君に会いに行かなきゃ…。
そして「さよなら」言って
憎まれよう…
クリスマスなのに…

会いに行けなくて…ごめんね…
想いは君の元にあるのに
僕は動くこともできず…
ただ…窓から
降り続く雪を見ている。
たぶん…これが僕らにとって
最後のクリスマスになるんだろう
君はあのチャペルで
僕を待ってる…
もしも今…会いに行ってしまえば
離れる事なんか
できなくなってしまう…
もう一度…愛してしまうよ…。
このまま
美しい思い出だけ残して
逃げてしまったら
君はきっと何度も思い返して
泣くだろう…
そしてまた傷ついてしまう…
どうか僕を忘れてほしい…
君の幸せな未来のために…
聖なるこのクリスマスの夜に
別れる事を選んだ…ケド…
君を想う気持ちだけは
永遠に変わらないと誓うよ。
神聖なこの夜に
僕らの日々を終わりにするんだ
今でも君を
誰よりも愛しているから……。
最後に
愛しているから別れる
君のために別れる
なんて切ないですネ〜!
愛してるなら離れないで…
私を想うならそばにいて…
なんて返したくなります。
男性のそれは
幸せにする自信がないから?
それとも…
幸せにしたくてもできない
理由があるからでしょうか?
男性の思う優しさと…
女性の思う優しさは
少し違っているかも
しれません。
この歌はもしかして
障害のある恋の歌
なのかもしれませんね!