![]()
出典:blogs.yahoo.co.jp
元AKB48のメンバーで女優やタレントとして活動していた
宮澤佐江(27歳)さんが所属する事務所は、
彼女が2018年7月末で芸能活動を休止すると発表しました。
7月末で事務所との契約終了、そして芸能活動休止という
あまりにも急な展開と突然の発表で、ファンからは困惑の声が上がっています。
と同時に様々な憶測が飛び交っています。
活動休止して、そのまま芸能界を引退する可能性はあるのでしょうか。
事務所側が発表したコメントでは、
「一度足を止めて自分自身を見つめ直したい」ということが理由だそうです。
これは、いったい何を意味しているのでしょうか。
宮澤佐江さんご本人のコメントがないことも気になります。
活動休止の理由により引退の可能性が変わってくるでしょうから、
今回は、活動休止の理由で最も有力な理由4つを検証して、
宮澤佐江さんの引退の可能性を探ってみました。
宮澤佐江、活動休止の理由が結婚妊娠で引退する可能性は?
ルックスが抜群の27歳女優というと、まず考えられるのが
結婚や妊娠が活動休止の理由ですよね。
しかし、宮澤佐江さんに最近、男性関係の報道や噂は見当たりません。
では、妊娠でしょうか。
舞台「ZEROTOPIA」が7月まで予定されており、妊娠も考えにくいですね。
また、「一度足を止めて自分自身を見つめ直したい」という理由と
結婚妊娠は、結び付かないと思います。
ですので、家庭に入るためや、子育てのために
芸能界を引退するという可能性は低いです。
宮澤佐江、活動休止の理由が海外留学で引退する可能性は?
12年間芸能界でひたすら走り続けてきた、宮澤佐江さんは
アイドルを脱し、今では女優としても活躍され、
広い視野をお持ちになっているんだと思います。
以前、ファンの方に向けて、違うことにも挑戦したい
という趣旨の発言をされていたようです。
そんな彼女ですから、世界的にも通用する女優を目指したい、
と思うことは、自然な感覚ではないでしょうか。
海外留学をして、大きく成長したのちに、
再び日本での芸能活動再開ということも十分考えられます。
「一度足を止めて自分自身を見つめ直したい」
という理由にも符合してきます。
ですので、活動休止の理由が海外留学の場合、
引退する可能性は、全くありません。
宮澤佐江、活動休止の理由が事務所移籍で引退する可能性は?
事務所との契約に違反した、
事務所の方針に宮澤佐江さんが付いていけなくなった、
などの理由で、現在の事務所を離れることになった、とも考えられます。
「一度足を止めて自分自身を見つめ直したい」という理由とも符合します。
事務所の看板や、彼女の将来を考えると、内輪もめを公表するより
両者にとって、前向きな円満退社と発表したほうがいいに決まっています。
この理由の場合も、宮澤佐江さんは、事務所を移籍した後も
芸能活動されますので、引退の可能性は、ありませんね。
宮澤佐江、活動休止の理由が宗教への入信で引退する可能性は?
芸能人の宗教への入信で、記憶に新しいところでは、
2017年2月、清水富美加が、芸能界の引退を発表し、
宗教団体「幸福の科学」での活動に専念するとしました。
女優、ファッションモデルとして活躍していた清水富美加が
宗教団体へ出家し、入信したことに、世間に衝撃が走りました。
宮澤佐江がどこかの宗教団体の信者であれば、入信もあり得ます。
今のところ、そのような情報は見当たりません。
しかし、清水富美加のときも、唐突な発表でしたから、
全く無いとは言い切れないところがあります。
「一度足を止めて自分自身を見つめ直したい」
という事務所発表の理由とも符合します。
よって、宮澤佐江の活動休止の理由が宗教団体への入信であれば、
芸能界を引退する可能性があります。
まとめ
宮澤佐江の引退の可能性は理由別に以下のように考えられます。
活動休止の理由が結婚妊娠で引退する可能性はありません。
活動休止の理由が海外留学で引退する可能性もありません。
活動休止の理由が事務所移籍で引退する可能性もありません。
活動休止の理由が宗教団体への入信であれば、芸能界を引退する可能性があります。