歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

音楽

松任谷由実「心ほどいて」歌詞の意味は?カラオケ練習MV (YouTube)と共に

投稿日:2019年1月25日 更新日:

松任谷由実の「心ほどいて」について。
今回は、「心ほどいて」の
歌詞の意味を考察し解説します。

「心ほどいて」の歌詞の意味については、
親しみやすくするために
主人公の言葉や気持ちを代弁する形をとっています。

カラオケ練習MV (YouTube動画)と共に
ぜひ歌詞をご覧になって歌ってみてくださいね。
それでは、さっそく見ていきましょう。

松任谷由実「心ほどいて」歌詞

心ほどいて

作詞 : 松任谷由実
作曲 : 松任谷由実

そしてヴェールをあげて 彼と向かい合うとき
あなたが遅れて席につくのがわかった
密ひそやかなぬくもりも 燃えつきたあの約束も
カテドラルから 高い窓から空へ逃すの
You’re so far, far away
You’re so far, so far away
私のうそをみんなひきうけて あなた
離れてゆくの

学生時代のまま 時が止まっていたね
さよならを込めて横を通り過ぎるまで
彼と寄りそいゆくわ ずっと大切に思うわ
いつかあなたに いつか自分に誇れるように
You’re so far, far away
You’re so far, so far away
途切れた夢をみんなひきとって あなた
離れてゆくの

見つめあえずに なじりもせずに
心ほどいて

You’re so far, far away
You’re so far, 誰よりも
You’re so far, You’re so far away
私のうそをみんなひきうけて あなた
離れてゆくの

Far away
You’re so far, so far away
You’re so far, far away
You’re so far, so far away

松任谷由実「心ほどいて」歌詞の意味を解説

結婚式で、彼と向かい合って
ヴェールをあげた時、
遅れて席につくあなたを見つけた。

遠い昔の、あなたとの密やかなぬくもりも
燃え尽きてしまったあの約束も。
あなたへの想いは 全部、
カテドラルから高い窓から空へ逃がすの。

あなたが遠くに行ってしまう。
あなたが、凄く遠くに行ってしまう。

あなたへの想いを抱いたまま、
私は安定した生活を選んだ。
そんな私のうそを、
あなたは全部わかっているはず。
そして、それをひとりでひきうけて
あなたは何も言わずに私から離れていくのね。

お互い、自分の気持ちをちゃんと伝えなかった
私たちは学生時代のまま
時が止まってしまっていたね。
今、私は あなたじゃない人と
並んであなたの横を通りすぎる
さよならを込めて…

これからは私、
彼と寄り添って生きていく事を決めたの。
彼の事をずっと大切におもう。って
いつかきっと、 今のあなたや、
今の私に誇れる日が来る事を信じて。

あなたが遠くに行ってしまう。
あなたが凄く遠くに行ってしまう。

私たちの想い、途切れてしまった
叶わなかった夢を あなたはひとりでひきうけて
私から離れていくのね。
見つめあえずに
なじることもしないで 心ほどいて。

あなたは遠くに行ってしまう。
誰よりも遠くに。
あなたは凄く遠くに行ってしまう。

あなたは私のうそに気付いているのに、
全部ひきうけて 何も言わずに
私から離れていくのね。

そして、あなたは遠くに行ってしまう。
凄く、凄く遠くに行ってしまう。

…本当はずっと、一番近くにいて欲しかったのに。

最後に

曲中の彼女のは 学生時代から想い続けている
彼の事を ずっと忘れられずにいた。
そして、彼も…

ふたりはお互いの想いをわかっていたのに、
ちゃんと伝えることが出来ないまま
時が過ぎていき、いつしか彼女は
別の人と結婚する事を決めてしまった。

安定した生活を送らせてくれる人と。

彼への想いを振り切り、
新しい人生を選んだ彼女の覚悟を理解して
彼は、黙って ただ、
彼女が幸せになることを祈り
彼女から離れることを決めた。

いつしか、彼や自分を
誇りにおもえる日が来ること信じて。

お互いを想いながら、
一緒にいられない切なさが 凄く伝わってきます。

誰もが 1番大切に想っている人と
一緒にいられる訳ではありません。

些細な行き違いや、誤解が原因で
少しずれた歯車がどんどん離れて
元に戻れなくなることも…

でも、人は どんなに辛くて悲しい事も
全部抱えて 前に進むしかないと思います。
たとえ それが自分が思い描いてきた
人生とは別のものでも。

人生の分岐点で自分で決めたこと!
今は 辛くても、いつか
あの時決めた事は間違ってなかった。
と思えるように生きていきたい。

そんな風に前向きに考えることが出来たら、
きっと明るい未来が待ってると思うし、自
分の生き方を誇りに思える日が来るとおもいます。

心の中からそう思えた時、
本当に幸せになれると思います。


関連記事

荒井由実(松任谷由実)「卒業写真」歌詞の意味は?フルPV (YouTube) と共に

-音楽
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした