歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

音楽

WANIMA「ANSWER」歌詞の意味は?森永『受験にinゼリー』桜田ひより出演TVCM曲

投稿日:2019年1月21日 更新日:

WANIMA (ワニマ) が、2019年03月06日
CDシングル『Good Job!!』をリリースします。

3曲目に収録されている
新曲「ANSWER」について。

同楽曲は、森永製菓株式会社
「受験にinゼリー」新TVCM曲
になっています。
なお、CMには、女優の桜田ひよりが出演しています。

今回は、「ANSWER」の
歌詞の意味を考察し解説します。

「ANSWER」の歌詞の意味については、
親しみやすくするために
主人公の言葉や気持ちを代弁する形をとっています。

MV (YouTube動画) は歌詞の下に設置しています。
ぜひ歌詞をご覧になって歌ってみてくださいね。

それでは、さっそく見ていきましょう。

WANIMA「ANSWER」歌詞

ANSWER

息が切れるまで 走り続け
帰り道を照らす面影

割り切れずに 余った気持ち
気が遠くなるほど 隙間なく
詰め込んで

消してはまた描いて
繰り返しただ探して
かっこ悪いかなって 恥も汗もかいて

躊躇わずに欲しがれ
ヒントの無い今日だって
眠い目をこすり確かめる

悩みの種 花咲け
いつか答えに辿り着くまで

※公開された動画等をもとに作成した歌詞です。
 誤字脱字等ありましたらご容赦ください。公式発表後、正式な歌詞をアップいたします。

WANIMA「ANSWER」歌詞の意味を解説

望んだものを手に入れたいと、
選んだその道を疑うこともなく…
一途に脇目も振らずがむしゃらに走って走って…
息が切れそうになっても立ち止まらず
ただひたすらに…
ただひたむきに…
前だけを見て進み続ける。

時おり…ふと、振り返ると
通り過ぎて来た道が無性に懐かしく切ない。
どれくらいの人達に出会っただろう。
引き返せば懐かしい人達は、今もそこで笑ってくれるか?
置き去りにした思い出が恋しくなる事もある。

本当にこれで良かったの?
自分の能力も才能も考えず、ただ一直線に走って来た。
あとどれくらい進めば光は見える?
このままずっと暗闇を走り続けるの?
本当はゴールなんてないんじゃない?

目眩がするほどの不安を胸に押し込む。
とても手の届きそうもない、眩い理想を掲げては
不甲斐ない今の自分に膝を抱える。

それでも諦めきれない心は、また光を求めて立ち上がろうとする。
そんな葛藤をいつも繰り返しながらも、まだ自分の揺るがない強さを信じている。
どんなにカッコ悪く見えてもいいじゃない。

笑えるほどに無様な姿に恥をかいても。
泣けるほどの死にものぐるいで汗をかいても。
進む足を止めず、迷うことなく自分の望む光を貪欲に求めよう。
いつまでも変わらないようで、思い悩む日があったとしても…

昨日の次に今日が来て
今日の次に明日が来る
挫けそうになって、前を向く力が無くなりそうでも…
ここまで走って来たじゃない。
自分を信じて、ちゃんと目をこらして、この道が間違ってない事を確かめよう。

悩んだり、迷ったり、苦しんだり…
それは人には必要な肥やしだ。
何もかもまだこれからだから
大きく大きく成長しよう。
想いは報われる。

いつか、必ず望みは叶うから。

最後に

人は誰しも目標を持って生きています。
それは、夢という言葉で表されたり、望みであったり、願いであったり、様々な言い方をされますが…
叶えたいという点では、根本的な想いは同じでしょう。

スポーツ選手はもちろんですが…勉強、仕事、子育て、恋愛など
いつか叶う事を目指して日々走っているのです。
途中、挫けそうになったり
引き返したくなったり
時には、心から血を流しているかのように辛く、苦しい思いをする事もあるでしょう。

誰しも葛藤しながら歩いているのです。
ですが、それでも何かを叶えようとする心は
その度ごとに、揺るがない強さを身に付けていきます。
どんな時でも、どんな場合でも、努力が報われないなどという事はありません。

迷わず、信じた道を行きましょう。
焦る事はありません。
ゆっくりでも、時には立ち止まってもいいのです。
そのままで…
いつか必ず望みは叶うのですから。


関連記事

WANIMA「アゲイン」歌詞の意味は?ドラマ『メゾン・ド・ポリス』主題歌
【関ジャニ∞】新曲「ここに」歌詞の意味は?WANIMA提供楽曲!

-音楽
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした