歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

音楽

Nulbarich「Sweet and Sour」歌詞の意味は?ドラマ『デザイナー渋井直人の休日』ED曲

投稿日:2019年1月19日 更新日:

Nulbarich (ナルバリッチ) が、2019年02月06日
3rdアルバム『Blank Envelope』をリリースします。

6曲目に収録されている新曲「Sweet and Sour」について。

同楽曲は、テレ東 木ドラマ25「デザイナー渋井直人の休日」の
エンディングテーマ(ED曲)
になっています。

今回は、「Sweet and Sour」の
歌詞の意味を考察し解説します。

「Sweet and Sour」の歌詞の意味については、
親しみやすくするために
主人公の言葉や気持ちを代弁する形をとっています。

MV (YouTube動画) は歌詞の下に設置しています。
ぜひ歌詞をご覧になって歌ってみてくださいね。

それでは、さっそく見ていきましょう。

Nulbarich「Sweet and Sour」歌詞

Sweet and Sour

作詞 Jeremy Quartus・Ryan Octaviano
作曲 Jeremy Quartus・Kent.Aro・Takeru Yamazaki

I just posted my life
いつも通り
What did you see
そっちはどう?
ねぇ tell me
たそがれて talking to the star
君が教えてくれたのは
明日も晴れ

I wish upon a star
世界は相変わらず
急ぎ足で run
追いつけないまだ
Pain と笑みで racing
答えはその先に
It’s like tasting
a sweet and sour candy
言わないで
which is gonna win

瞬きで
change the way you view
Don’t hesitate
大丈夫でしょ
Maybe 後先は
let me freely choose
自分のペースで lose yourself
飛べないけど
spread your arms

Did you know?
何してても何をやっても
独り言の world
But I won’t stop it
Someday 届くでしょう
I can’t see the future
I’m sorry but
I feel what’s coming around
吹き消すキャンドル
I’m waiting for the time

I wish upon a star
世界は相変わらず
急ぎ足で run
追いつけないまだ
Pain と笑みで racing
答えはその先に
It’s like tasting
a sweet and sour candy
言わないで
which is gonna win

Stay out this place is noisy
My voice is fading
I don’t care about it
Cuz I got a moistened mind
my mind
Next time I’ll be ready
Let’s go and turn over the score

I wish upon a star
世界は相変わらず
急ぎ足で run
追いつけないまだ
Pain と笑みで racing
答えはその先に
It’s like tasting
a sweet and sour candy

I wish upon a star
世界は相変わらず
急ぎ足で run
追いつけないまだ
Pain と笑みで racing
答えはその先に
It’s like tasting
a sweet and sour candy
言わないで
which is gonna win

Yeah yeah yeah
Let’s see tomorrow

Yeah yeah yeah
Let’s see tomorrow

Nulbarich「Sweet and Sour」歌詞の意味を解説

私はいつも通りだけど
ねぇ、あなたは元気にしてるの?
たそがれながら夢を聞かせてくれたね
あのとき君は明日もきっと上手くいくと教えてくれた

星に願いをかけて
時間はあっという間に過ぎていく
置いてきぼりにならない様に必死になってるけど
なかなか追いつけない
辛いのに笑ってて空回りしてる
その先には素敵な未来が待ってるのかな
どっちが勝つのか言わないで

輝く未来に変化していくことを躊躇わないで
きっと大丈夫だよ
もう私を自由にさせて
マイペースに生きないと自分を見失っちゃうよ
私はあなたのようになれないけど
あなたの才能はいくらでも大きくなる
知ってた?

何をしてても何をやってても立ち止まってたら
独り言言ってるのと同じ
立ち止まらなければ いつかきっと夢は叶うよ
私にはあなたの未来がどうなるかなんて分からないけど
きっと叶うって感じてる
あなたの夢が叶うこと見守ってるよ

星に願いをかけて
時間はあっという間に過ぎていく
置いてきぼりにならない様に必死になってるけど
なかなか追いつけない
辛いのに笑ってて空回りしてる
その先には素敵な未来が待ってるのかな
どっちが勝つのか言わないで

私の声はもうあなたへ届かないかな
私のことは気にしないでね
この気持ちにケリをつけるから
後ろは振り返らないで前へ進んでいって

星に願いをかけて
時間はあっという間に過ぎていく
置いてきぼりにならない様に必死になってるけど
なかなか追いつけない
辛いのに笑ってて空回りしてる
その先には素敵な未来が待ってるのかな
どっちが勝つのか言わないで

また、会おうね

最後に

Nulbarich(ナルバリッチ)はシンガーソングライターのJQさんが
親交の深いミュージシャンと2016年に結成したバンドです。

Nulbarichという名前は、Null(ゼロ、形なく限りなく無の状態) 
but(しかし) Rich(裕福、満たされている) から作られた造語で、
『何も無くても心は満たされている』という意味が込められているんだそうです。

『Sweet and Sour』は2019年1月16日に先行配信されました。
洋楽かと思いきや、日本語の歌詞も含まれていて
ブラックミュージックをベースにしたサウンドに引き込まれます。

Nulbarichは、沢山のフェスに出演したり、
初の単独ライブは日本武道館で行われました。
2月6日にはニューアルバムのリリース、
3月から4月にかけて全国ツアーが行われることが発表されました。

進化し続けているNulbarichにファンは目が離せませんね。


関連記事

【ナルバリッチ/VOICE】歌詞の和訳の意味!スゴっ!3つ解釈があった!?

-音楽
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした