歌詞ログ

邦楽・K-POP・洋楽の「歌詞の意味」を独自目線で解説しています。和訳やパート(歌)割りも含めてあなたが大好きな楽曲の理解が深まれば嬉しいです。暮らしに役立つ情報も発信しています。

音楽

Chara「愛のヘブン」歌詞の意味とは?アルバム『Baby Bump』リード曲

投稿日:


Chara (ちゃら) が、2018年12月19日

アルバム『Baby Bump』をリリースしました。

5曲目に収録されている

リード曲「愛のヘブン」について。

今回は、「愛のヘブン」の

歌詞の意味を考察し解説します。

「愛のヘブン」の歌詞の意味については、

親しみやすくするために

主人公の言葉や気持ちを代弁する形をとっています。

MV (YouTube動画) は歌詞の下に設置しています。

ぜひ歌詞をご覧になって歌ってみてくださいね。

それでは、さっそく見ていきましょう。

Chara「愛のヘブン」歌詞

愛のヘブン

作詞:Chara
作曲:Chara

Wait, wait
Do I have to sway, sway?
You must be playing, playing
But, inside it’s blue

Baby don’t go that way
本当の事
私に教えて欲しいの
太陽が沈むよりも 速いスピードで落ちて行くよ

聴きたいな
あなたの鼓動 『愛のヘブン』
知りたくない? 『眠らずに』
探しに
また降り注ぐかな

ピュアな同士で 転がるかけら探しに
2人を2人を叱って 叱って
人を愛する道の印を 教えてくれない?

Wait lalalalala

But, inside it’s blue

私の胸の 本当の空洞
だれか埋めつくして欲しいの
一つだけでも
君の孤独
私に放って欲しいの

聴きたいな
あなたの鼓動 『愛のヘブン』
走りたくない? 『もう、おやすみ?』
探しに
また、降り注ぐかな

ピュアな同士で 転がるかけら探しに
2人を2人を叱って 叱って
人を愛する道の印を 教えてくれない?

Wait
欲しいの

愛と何?計り知れないの
交差する圏外 本能の反対
上がらない夕陽を待つ人みたい
胸をかき鳴らして 鳴れ鳴れ
かき回して回して 欲しいの

You’ve got my heart beat crazy babe

「私のドキドキクレイジーベイベ」

Chara「愛のヘブン」歌詞の意味を解説

まだ行かないでわたしを惑わしてちょうだい
もっと一緒にいてほしいよ
でもあなたはあっけなく行っちゃうのね

まだ一緒にいてよ
あなたの本心が全然伝わってこないよ
時計の針が進むよりも
わたしが感じてる時間は早く過ぎていくみたい

あなたとぴったり近づきたい
あなたはわたしと近づきたくない?
ぴったりくっつけばお互いの心臓の音が聴こえるかもね

ピュアな2人(あなたとわたし)だから、不器用にしか愛しあえないみたい
だから誰か2人を叱って、お互いに愛し合う方法を教えてほしい

まだ一緒にいたいけどあなたはもう行っちゃうのね

わたしは寂しいなと思う時には誰かと一緒にいたいから
あなたが寂しいなと思ったときはわたしに会いにきてほしい

あなたとぴったり近づきたい
もっとドキドキしたくない?
ぴったりくっつけばお互いの心臓の音が聴こえるかもね

まだいかないで、あなたと一緒にいたいよ

わたしのあなたに対しての思いは
愛という言葉だけじゃ足りない程に大きくなってるよ

でもあなたと上手に愛しあえない、理性が邪魔をしてすごくじれったい
もっとあなたの愛をぶつけて、わたしをドキドキさせてほしい

もっとドキドキさせてよ

最後に

好きな人に、素直に好きと伝えられないことはありませんか?

それは相手がそっけないからだと意地になっていませんか?

この曲は恋人のことを愛して愛してたまらない気持ちと裏腹に、
素直に愛を伝えられないもどかしさを歌っています。

それと同時に、相手への気持ちがよくわからず、
自分だけが盛り上がってるのではないかという不安も描かれています。

恋人にはクールに振舞っているつもりだけど、
内心自分はこんなにも相手を思っているんだから、

相手にも同じくらい思いをぶつけてほしいよ
という気持ちが溢れ出ている様子が歌詞に表れています。

この歌詞に登場する「わたし」は、まだ恋人には本当の自分をみせておらず、
そっけない恋人に対して本当の気持ちを伝えることを恐れています。

しかしそれは「わたし」に限らず相手も同様です。
相手からみても「わたし」がそっけないから、
愛している気持ちを伝えられずにいるのかもしれません。

だから、「わたし」はまだ一緒にいたいけど、
素直にそのように伝えないから恋人は帰っていくのです。

そんな恋愛に不器用な2人の、
純粋な愛が行ったり来たりする模様を描いた1曲でした。

案外素直に愛をぶつければ、
相手も同じくらいに愛をみせてくれるかもしれませんね。


-音楽
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした